5月

  1. モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(10) 230日後~1年後の栽培記録:親株と茎伏せ編 [2022年5月~9月]

    植え替え後、親株は無事に根付きました☆

  2. モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(9)【挿し木3本】230日後~1年後の栽培記録 [2022年5月~9月]

    鉢上げ後ますます生長!葉っぱは2枚から5枚に☆

  3. ポトスの栽培記録(1) 購入から1年4か月後まで:日々成長中♪ [2021年5月~2022年9月]

    水耕栽培・鉢上げ・植え替えも楽しい♪

  4. ローズゼラニウムと雫の写真6枚 [機材] SONY α7II + SEL90M28G

    ローズゼラニウムに「ポロン♪」とついていた雫たち☆

  5. 【作例】ZEISS Batis 2/40 CF:晴天の午後に撮影した江ノ島と海の写真40枚

    F値を変えて撮ると雰囲気が変わって楽しいレンズ♪

  6. 【栽培記録】エバーフレッシュ:3度目の植え替えと7年間の生長記録 [2022年7月]

    7年間暮らしているエバーフレッシュの3度目の植え替えと生長記録☆

  7. 【栽培記録】アボカド(三代目)の鉢上げと65日後までの生長記録 [2022年7月]

    アボカド(三代目)の鉢上げと65日後までの生長記録

  8. モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(8) 約7カ月半後に行った親株の植え替え [2022年5月]【栽培記録】

    約7カ月半後に行ったモンステラの親株の植え替え☆

  9. モンステラの挿し木と茎伏せに初挑戦(7) 約7カ月半後に行った挿し木と茎伏せの鉢上げ [2022年5月]【栽培記録】

    約7カ月半後に行ったモンステラの挿し木と茎伏せの鉢上げ♪

  10. 引地川親水公園:自然豊かで新緑散歩が気持ちいい場所 [2022年5月] (神奈川県藤沢市)

    自然にまるっと包まれて癒やされたステキな場所☆

  11. エリゲロン・カルビンスキアヌスの写真5枚 [2021年5月] 機材:SONY α7II + SEL135F18GM

    ヒメジョオンに似た可憐で繊細なお花☆

  12. 港の見える丘公園の春バラ写真34枚(神奈川県横浜市)機材:SONY α7II + SEL24F14GM, SEL135F18GM [2021年]

    イングリッシュローズの庭で咲きほこる初々しいバラたち☆

  13. 【栽培記録】ローズゼラニウム:挿し木して育てはじめました♪(2021年5月~9月)

    約6年ぶりに挿し木から育てはじめたローズゼラニウムの栽培記録☆

  14. 【春の長野2泊3日旅】2日目① むれ水芭蕉園の水芭蕉 [長野県上水内郡飯綱町](2006年)

    駐車場から歩いて約1分で水芭蕉とご対面☆

  15. 【春の長野2泊3日旅】2日目⑦ 鏡池と雪の残る戸隠連峰 [長野県長野市](2006年)

    そばの実とセットでぜひ訪れてみてね♪

  16. 【春の長野2泊3日旅】2日目⑥ 戸隠 蕎麦処「そばの実」でいつものそば三昧を味わう [長野県長野市](2006年)

    細めの戸隠そばを3種類のおつゆで♪

さらに記事を表示する
PAGE TOP