撮影スポット

神奈川の撮影スポット

横浜港大さん橋から眺めたTHE横浜な景色[2021年2月](神奈川県横浜市)

こんにちは。ふわりです♪ 2021年2月中旬、用事をすませた後てくてく歩いて「横浜港大さん橋」へ。 強めの冷たい風がピープーとよく吹いた日でしたが、屋上広場から眺めた広い空、海、ベイブリッジ、みなとみらいの風景に深呼吸~♪ 滞在時間30分で...
東京の撮影スポット

【お写ん歩】多摩堤通り近辺の河原 [2022年9月](東京都大田区)

こんにちは。ふわりです♪ 2022年9月中旬の夕方、多摩堤通り近辺の河原をぶらりお写ん歩。この時季ならではの曼珠沙華、河原一面にびっしりと繁り風にそよいでいたコヌカグサ、大好きな三尺バーベナ、アレチウリというツル植物などに...
神奈川の撮影スポット

本牧山頂公園のお写ん歩風景写真 [2021年3月] (神奈川県横浜市)

こんにちは。ふわりです♪ 2021年3月中旬、はじめて本牧山頂公園 へお写ん歩☆ 先日ひと足先に「ユキヤナギ」の写真をアップしました。今回は残りのお写ん歩風景写真「桜・梅・見晴らし山からの眺望」などをまとめてアップします。 一緒にてくてく歩...
神奈川の撮影スポット

港の見える丘公園ざっくり散歩[2021年2月](神奈川県横浜市)

こんにちは。ふわりです♪ 2021年2月下旬、約15年ぶり?に「港の見える丘公園」へちょこっと散歩してきました。 「どんな所だったかな?」という下見メインのざっくりとした散歩写真ですが、よかったらどうぞ☆ 2021年3月18日 港の見え...
神奈川の撮影スポット

引地川親水公園:自然豊かで新緑散歩が気持ちいい場所 [2022年5月] (神奈川県藤沢市)

こんにちは。ふわりです♪ 2022年5月上旬、神奈川県藤沢市の「引地川親水公園(ひきじがわしんすいこうえん)」へ。 川沿いの遊歩道を散策しながら川の流れや新緑をながめたり、湿生植物園では鳥のさえずりを聞いたり、自然にまるっと包まれて癒やされ...
神奈川の撮影スポット

吾妻山公園は菜の花畑と富士山と海が眺められる絶景スポット(2015年2月)[神奈川県中郡]

こんにちは。ふわりです♪ この時季になると思い出すのが、神奈川県中郡二宮町にある吾妻山の山頂から眺めた菜の花と富士山。6万株の黄色い菜の花、真っ青な空、白い雪をかぶった富士山の色のコントラストがとっても美しいんですよ~☆ ...
東京の撮影スポット

玉川上水緑道のお写ん歩風景写真 [2016年11月](東京都立川市)

こんにちは。ふわりです♪ 引っ越して最初に迎えた秋。「どっか自然豊かな撮影スポットはないかなぁ?」と、地図を眺めていたときに目に飛び込んできた「玉川上水」の文字。「緑と水に出会えそうo(^^)o」と、2016年11月上旬に...
神奈川の撮影スポット

アメリカ山公園で撮った景色やお花の写真 [2021年3月](神奈川県横浜市)

こんにちは。ふわりです♪ 2021年3月下旬、元町公園で桜を愛でたあとに訪れたのは、全国初の立体都市公園である「アメリカ山公園」。 キレイに手入れされた公園をぐるり一回りして撮った景色やお花の写真をどうぞ♪ 【追記】2022年6月14日:お...
神奈川の撮影スポット

【三浦日帰り旅】河津桜と菜の花と青い海と美味しいマグロ(2014年3月)

こんにちは。ふわりです♪ もうすぐ春ですねo(^^)o 2014年3月中旬、三浦海岸へ河津桜を見に行きました。 河津桜の濃いピンク色と菜の花の黄色。三浦海岸の青い海。ランチに食べたマグロ丼。とても充実した1日を過ごせた目も胃も満足な「三浦日...
東京の撮影スポット

都立水元公園:ハナショウブや紫陽花、鳥に会える場所(葛飾区)

こんにちは。ふわりです♪ 葛飾区にある「都立水元公園」をご紹介。 広大な敷地には水郷やしょうぶ園があり、水のある風景から紫陽花や小花などまで撮ることが出来ます。アオサギやコサギなどの鳥にも会えましたよ(^^) よかったらお...
タイトルとURLをコピーしました