紫陽花 紫陽花と赤ちゃんカマキリ(昭和記念公園)[2017年6月] こんにちは、ふわりです♪ 2017年6月下旬の午後、紫陽花を撮りに昭和記念公園へ。 園内には9,000株の紫陽花があり、中でも「あじさいロード」はゆっくりと紫陽花を愛でながら歩くことができて楽しい場所なのです☆ 私が訪れた... 2023.09.10 紫陽花
紫陽花 港の見える丘公園で咲いていた紫陽花の写真33枚 [2022年6月](神奈川県横浜市) こんにちは。ふわりです♪ 2022年6月中旬、曇り空の午後、紫陽花を求めて神奈川県横浜市の港の見える丘公園へ。 バラやブルーサルビアなどが咲く園内で紫陽花を見つけてはパチリ☆ と撮影。後半は北側にあるフランス山にも足を伸ば... 2023.09.08 紫陽花
紫陽花 昭和記念公園の紫陽花 [2020年6月] 機材:SONY α7II + SEL90M28G こんにちは。ふわりです♪ 2020年6月下旬、3カ月ぶりに昭和記念公園へ。 たくさんの人たちが訪れていて、なんだか嬉しくなりました(^^) そんな中、いろんなお花を撮ってきましたので少しずつアップしていきますね。まずは6... 2023.05.28 紫陽花
紫陽花 紫陽花と赤ちゃんカマキリとマガモ(昭和記念公園)[2018年6月] こんにちは。ふわりです♪ 2018年6月下旬の夕方、紫陽花に会いに昭和記念公園へ。 2017年と同じ日に訪れたところ、またまた赤ちゃんカマキリに会えました(^^)/ それと、マガモちゃんまで❤ そんな写真13枚をどうぞ♪ 紫... 2023.02.14 紫陽花
梅 田園調布せせらぎ公園の梅 [2022年3月]【作例】SONY α7II + SEL135F18GM こんにちは。ふわりです♪ 2022年3月上旬、二ヶ領用水 → 多摩川台公園 でお写ん歩を楽しんだ後、田園調布せせらぎ公園に立ち寄ったところ、今年初の「梅」に会えました(^^) 曇り空の夕方にチラチラと咲く梅の写真7枚をどうぞ♪ 2022年... 2022.10.28 梅
紫陽花 としまえん「あじさい祭り」雨に濡れて美しい紫陽花と雫ちゃんと♪(2018年6月)[東京都練馬区] こんにちは、ふわりです♪ 2018年6月上旬、としまえんの「あじさい祭り」に行ってきました☆ あいにくの雨模様でしたが、雨ならではの幻想的な雰囲気や、雫ちゃんと戯れたひとときはとても楽しかったです♪ 撮影用のカタツムリの貸... 2022.10.12 紫陽花
紫陽花 カシワバアジサイ スノーフレークの写真4枚(昭和記念公園)【機材】SONY α7 II + SEL90M28G こんにちは。お花大好きふわりです♪ 昭和記念公園でお写ん歩していたら、カシワバアジサイの八重咲き品種「スノーフレーク」と呼ばれるものに会えました(^^)/ フリフリと重なった花びらがとってもCute❤ そんな写真4枚をどうぞ... 2022.09.03 紫陽花
梅 池上梅園:梅を愛でて初春を感じてみませんか?(東京都大田区)【機材】SONY NEX-5N + SAL100M28 こんにちは。お花大好きふわりです♪ 大田区・池上本門寺近くにあります「池上梅園」では、お花の少ない冬に咲く貴重な梅が見られます。 ふらり、初春を感じにお出かけ&帰りに寄り道してみてはいかがでしょうか(^^)? ※2015年2月21日に訪れた... 2022.07.24 梅
紫陽花 八木崎公園の紫陽花の写真6枚 [2016年6月](山梨県南都留郡) こんにちは。ふわりです♪ 2016年6月下旬、一面に咲くラベンダー が見たくて山梨県の大石公園と八木崎公園へ。 大石公園の次に訪れた八木崎公園はラベンダーの他に紫陽花も咲いておりました。大ぶりでぽってりとした品のある雰囲気の紫陽花の写真を2... 2022.07.21 紫陽花
梅 大倉山公園梅林:散策しながらゆったりと梅を愛でられます(横浜市港北区) こんにちは。お花大好きふわりです♪ 横浜市港北区・大倉山駅から徒歩約8分の所にある「大倉山公園梅林(おおくらやまこうえんばいりん)」をご紹介します。 散策路を歩きながらゆったり静かに梅を愛でられる♪ 小高い場所にあるため林の中のルートを歩... 2022.06.28 梅