旅レポ

山梨

【日帰りバスツアー】河口湖周辺の紅葉と富士山と絶景めぐり:3.忍野八海の湧き水と美しい里山風景(山梨県南都留郡)[2019年11月]

こんにちは。ふわりです♪ 2019年11月中旬、クラブツーリズムの日帰りバスツアーで山梨県・河口湖周辺3箇所「1.河口湖もみじ回廊、2.新倉山浅間公園、3.忍野八海」を巡ってきました。 ラスト3箇所目「忍野八海(おしのはっかい)」は、透き通...
京都

【旅レポ】秋の京都一人旅:伏見稲荷大社は神秘的で清々しい場所(京都市伏見区)

こんにちは、ふわりです♪ 2017年11月14日(火)~16日(木)2泊3日の日程で秋の京都一人旅。 2日目、最初に訪れたのは「アーバンホテル京都(伏見)」から徒歩15分の所にある「伏見稲荷大社」。 朱色の大きな鳥居をくぐると目の前には広々...
山形

とんがりビルはデザインの宝庫【旅レポ:山形】

こんにちは、ふわりです♪ 皆さん、「とんがりビル」ってご存知ですか? 旅行中、雨の中、山形の街を散策しようとガイドブックで見つけた「とんがりビル」は、2016年にオープンしたカルチャー拠点だそうです。 看板や、行き先表示のデザインに、「あ、...
神奈川

秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(1) 円覚寺 / Chocolaterie CALVA / もみじ茶屋

こんにちは。ふわりです♪ 学生時代の友人と秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(^^) 1日目は12時に北鎌倉駅で待ち合わせして、「円覚寺 → Chocolaterie CALVA → 昼食(もみじ茶屋) → 御成通り散歩 → 小動...
京都

【旅レポ】秋の京都一人旅:常寂光寺は紅葉のグラデーションを堪能できるオススメスポット♪(京都市右京区)

こんにちは、ふわりです♪ 2017年11月14日(火)~16日(木)2泊3日の日程で秋の京都一人旅。 3日目は嵯峨野観光。「祇王寺」の次に訪れたのは「常寂光寺」さんです♪ こちらも祇王寺と同様に、相変わらず紅葉の黄緑色~オ...
富山

富山グルメツアー 2日目:きっときと市場の特選海鮮丼、吟魚、雨晴海岸の絶景を♪(旅レポ:2016年5月)

こんにちは。ふわりです♪ 2016年5月21日~22日(1泊2日)の日程で、20年来の音楽 & 飲み仲間と初めての旅へ。 1日目は、富山の観光・お魚・日本酒を楽しみました。 2日目は9時にレンタカーを借り2台に分乗しドライ...
京都

【旅レポ】秋の京都一人旅:雨の大原 宝泉院は五感を刺激され心が満たされる場所(京都市左京区)

こんにちは、ふわりです♪ 2017年11月14日(火)~16日(木)2泊3日の日程で秋の京都一人旅。 1日目は大原観光。大原のオススメ紅葉スポット2カ所(三千院-実光院)の次に訪れたのは、「宝泉院」。 鶴亀庭園、額縁庭園、...
長野

【春の長野2泊3日旅】2日目⑥ 戸隠 蕎麦処「そばの実」でいつものそば三昧を味わう [長野県長野市](2006年)

こんにちは。ふわりです♪ 2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(日)~5月2日(火) 2泊3日の長野旅。 2日目6つ目は昼食で訪れた戸隠 蕎麦処「そばの実」です。 戸隠は戸隠そばで有名ですよね♪ 私が飯綱・戸隠へ...
長野

【旅レポ】雨の小布施 3時間の過ごし方:その1「お写ん歩」(長野県小布施町)

こんにちは、ふわりです♪ 長野県 山ノ内町1泊2日バスツアーの2日目は雨模様のため、当初予定していた湯田中から小布施にツアースケジュールが変更になりました。ぽっかり出来た10時から13時まで3時間のフリータイム。 私は「写真・日本酒が好きで...
広島

宮島観光1:厳島神社はずっとここに居たいと思える心が落ち着く場所(旅レポ:静岡・広島一人旅 2014年5月9日)

こんにちは。ふわりです♪ 2014年5月7日~9日(2泊3日)、静岡(浜松)・広島(尾道・宮島)へ一人旅。 3日目は朝、広島の尾道を出発し世界文化遺産 日本三景の宮島へ。11時半~15時まで3時間半、宮島で過ごしました。厳島神社は、 ...
タイトルとURLをコピーしました