秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(2) 御成通り散歩:「ここ好き!」と思った通り

静かで心地よく、スナップ撮影・雑貨・美味しいもん好きにはたまらない通り☆

こんにちは。ふわりです♪
学生時代の友人と秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(^^)
1日目は12時に北鎌倉駅で待ち合わせして、「円覚寺 → Chocolaterie CALVA → 昼食(もみじ茶屋) → 御成通り散歩 → 小動神社 → 宿」というコース。
円覚寺、Chocolaterie CALVA、もみじ茶屋」の後は、御成通り散歩♪ 静かで心地よく、スナップ撮影・雑貨・美味しいもん好きにはたまらない通りでしたo(^^)o

御成通りは静かでしっとりオトナ向け

鎌倉はいつもなぜか東側の小町通りに行ってしまい、御成通りをちゃんと通るのは初めて☆そんな通りを歩き始めた瞬間、

あ、ここ好き❤

と、目が❤になりました。小町通りに比べて静かでしっとりした雰囲気でオトナ向けかな♪ 細めの通りに小さなお店がたくさん並んでいて、みんな外観が可愛いんですよ~(^^) 

あかん!これは別の日に写真だけゆっくり撮りに来たい場所だっo(^^)o 絶対来るっ!!

って、心が叫びました(笑)

タイニーハウスっぽくて惹かれます(^^)

タイニーハウスっぽくて惹かれます(^^)

この奥にお店があるんです☆ワクワクしますね♪

この奥にお店があるんです☆ワクワクしますね♪

美味しそうなお店見っけ♪

310 CAFE(サンイチマルカフェ)

310 CAFE

310 CAFE

美味しそうなラインナップ!

美味しそうなラインナップ!

美味しそうなお店がたくさんあるから、明日はここらへんでランチするのもいいね♪

と、飲食店もチェックしていて見つけた310 CAFE(サンイチマルカフェ)。メニューを見たらテンションアップ!ご覧ください。このメニュー。こんなんあったらお店に吸い込まれちゃいますよねぇ(^^)♪

  • 佐島採・墨イカのイカ墨パスタ 1,200円
  • 渡りガニのトマトクリーム 1,000円
  • シラスとアンチョビPizza 1,000円
  • 生ビール&おつまみ3種盛り 1,100円
  • グラスワイン 500円

310 CAFE (サンイチマルカフェ) (食べログ)

Google Map

そば処 志幸 (そばどころ しこう)

そば処「志幸」

そば処「志幸」

お蕎麦大好き☆嗅覚がここ!!って反応しました(^^) ここも候補ね♪

そば処 志幸 (そばどころ しこう) (食べログ)

Google Map

Brasserie Chez Aki(ブラッスリー・シェ・アキ)

久しぶりにワイン飲みたい♪

久しぶりにワイン飲みたい♪

フランス料理「Brasserie Chez Aki(ブラッスリー・シェ・アキ)」。美味しそう!ここも良さげ☆

ブラッスリー・シェ・アキ(食べログ)

Google Map

Kibiya Bakery

路地の奥に人だかりを見つけ「何があるんだろう~?」と向かうと、可愛いロートアイアン看板を発見☆

わぁ~!可愛いっ(^^)

こういうの大好きなんです❤ ドイツの街並みにもありますよね♪ 今調べていたら見つけちゃったのですが、楽天でも注文出来るんですね~(^^) いいなぁ。自分の家に飾りたいな♪
「ロートアイアン 看板」の検索結果(楽天市場)

お店はとっても美味しそうな「Kibiya Bakery」というパン屋さんでした。今度はお腹を空かせて行きたいです(^^)
キビヤベーカリー(食べログ)

Google Map

雑貨屋さん

HMT

多肉ちゃん♪

多肉ちゃん♪

こちらは中をのぞきました。アンテイーク調の雑貨、トーンを落とした色合いの使い勝手の良さそうなお皿やマグカップなど。そして入り口には多肉ちゃん☆ 雑貨と緑があれば最高!緑まみれで暮らしたい私にピッタリなお店です。

このお店ごと私に譲ってくださ~い(^^)/

とりあえず、うちの食器を全部ここの物に買い替えたいなぁ♪ 揃えたらきっと可愛くなるぞぉ~o(^^)o

Google Map

看板いろいろ♪

可愛い看板がいろいろあって、キュンキュン❤しました(^^) ロートアイアン看板も木製もお花を使ったものも全部工夫されているんですよね♪

葉っぱカワユイ♪ 見に行きたい!

葉っぱカワユイ♪ 見に行きたい!

ステンドグラス見たい☆

ステンドグラス見たい☆

シンプルでカッコイイ☆作家さんがつくったお皿などを置いているお店。

シンプルでカッコイイ☆作家さんがつくったお皿などを置いているお店。

シンプルで可愛い!何のお店かわかりやすくて良いですね~♪

シンプルで可愛い!何のお店かわかりやすくて良いですね~♪

ロートアイアン看板&可愛い外装!こんな外装の家に住みたいo(^^)o

ロートアイアン看板&可愛い外装!こんな外装の家に住みたいo(^^)o

ここでの暮らしを想う

可愛かったワンちゃん♪

可愛かったワンちゃん♪

店頭にワンちゃん用のおやつが売られていて、飼い主さんが買っている時から嬉しそうに「ピョンピョン♪」と、飼い主さんに飛びついててめっちゃ可愛かったワンちゃん♪

ここでこうして暮らしている方たちがいるんだなぁ~。

そんな日常が垣間見れた瞬間、心に灯がぽわっとともりました☆

旅のお供

さいごに

今度から鎌倉に行くときは小町通りではなく、御成通りにする~(^^)/

と、思ったくらいとっても気に入っちゃいました❤ この通り沿いのお店をじっくり見たり、食べたり、制覇するにはかなり時間がかかりそうですが、今から考えるだけでとってもとっても楽しみですo(^^)o
次回は宿と腰越編をお届けします♪ キーワードは「古民家」です☆
では、また~(^^)/

関連記事

鎌倉旅1-アイキャッチ秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(1) 円覚寺 / Chocolaterie CALVA / もみじ茶屋

秋の鎌倉旅3・アイキャッチ秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(3) haletto house 001 KOSHIGOEと腰越という街

Advertisements

関連記事

  1. 鎌倉旅1-アイキャッチ

    秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(1) 円覚寺 / C…

    こんにちは。ふわりです♪学生時代の友人と秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(^^…

  2. 【旅レポまとめ】秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(20…

    こんにちは。ふわりです♪「秋の鎌倉1泊2日のんびり旅」のレポートを日付ご…

  3. 秋の鎌倉のんびり旅(4)・アイキャッチ

    秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(4) 長谷寺の紅葉と…

    こんにちは。ふわりです♪学生時代の友人と秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(^^…

  4. 秋の鎌倉旅3・アイキャッチ

    秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(3) haletto…

    こんにちは。ふわりです♪学生時代の友人と秋の鎌倉1泊2日のんびり旅(^^…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP