こんにちは、ふわりです♪
朝ごはんはおにぎり1個にして山寺を登りましたので、さくらんぼソフトクリームくらいじゃお腹はふくれません(^^)
さぁ、旅行最後の昼食です!門前Cafeから直行して、山形のお蕎麦を食べに美登屋(みとや)へ行きました。
ボリューミーな天ざると、初めて食べた「さくらんぼ漬」にビックリ☆
美登屋
天ざる

天ざる
ご覧くださいませ。海老が2尾も!!なかなかボリューミーです。これは私のお腹を満足させてくれるに違いありません♪

サックサクの天ぷら
揚げたて、熱々、サックサク!!海老はちょうど火が通ったタイミングでとっても美味しい。海老好きも満足☆
こちらの黄色いものは、何かしら?菊かな?どれも美味しかったです♪

お蕎麦2人前!?
海老2尾で驚いている場合じゃありませんでした。
お蕎麦の厚みがすごいんです!!写真で伝わりますでしょうか?
ざる2枚分はあろうかという厚み☆ 最初にお箸を入れた時に、ビックリしました。お箸がすぐ底につかないんですよ(^^;
と、焦りました。もりそばだけではなくて、天ぷらもつけちゃってますしね。。。でも美味しくいただきました(正直後半は頑張りました)。
モリモリ食べたい方にオススメです(笑)
さくらんぼ漬
山登りの後ですからね、キンキンに冷えた大人の飲み物も楽しみにしていました(^^)
つけあわせに出されたのは、なんと、さくらんぼ!!

さくらんぼ漬
ですって!さくらんぼ漬という物だそうです。
1つ口に入れると、柴漬けみたいな味。脳が初めての味覚に驚き混乱しました(^^;
「さくらんぼは、甘酸っぱいフルーツ」という認識を変えるのに脳が大変なことになってました。もう一度落ち着いて食べてみたいものです。
お店情報
地図
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7 II
- レンズ:SONY SEL24F18Z
さいごに
山形のお蕎麦はやっぱり美味しかったです!
最初に店員さんにお蕎麦の量がどれくらいか確認するのをお忘れなく(^^)
この記事へのコメントはありません。