とんがりビルはデザインの宝庫【旅レポ:山形】

「とんがりビル」は心が踊るデザインだらけ♪

こんにちは、ふわりです♪
皆さん、「とんがりビル」ってご存知ですか?
旅行中、雨の中、山形の街を散策しようとガイドブックで見つけた「とんがりビル」は、2016年にオープンしたカルチャー拠点だそうです。
看板や、行き先表示のデザインに、「あ、素敵☆好きo(^^)o」と心が踊るとても素敵な場所でした。
そんな写真をお届けします♪

とんがりビルの写真

七日町交差点

七日町交差点

のぞいてお話しを聴きたくなる衝動を抑えるのが大変(^^;

さりげなく置かれたアイビー♪

可愛い看板♪たまりませんっo(^^)o

可愛い看板♪たまりませんっo(^^)o

どんなものをつくっている会社なんだろう?

と、想像力が掻き立てられました☆

オシャレすぎる!!素敵なデザイン☆

オシャレすぎる!!素敵なデザイン☆

これもいいな☆シンプルで可愛くてインパクトがあって♪

いちいち可愛い(笑)

いちいち可愛い(笑)

レトロなものって、落ち着きますね♪

レトロなものって、落ち着きますね♪

郵便ポスト

郵便ポスト

郵便ポストもなんて可愛いの~!!ハートをくすぐるデザインがたくさん(^-^) それに、コンクリートがこんなにも合うということを、初めて知りました☆ 木は万能選手なんだなぁ。ふだん、建物やデザインにはあまり目がいかずスナップショットを撮らないのに、ワクワクして撮りたくなる建物でした♪
とんがりビルはデザインの宝庫☆

とんがりビルについて

山形の中心「七日町」の築40年になる雑居ビルをリノベーションし、様々な人が集まるビルに生まれ変わらせました。人々が山のふもとに集まってお祭りをするイメージと、山形のとんがっている山にちなんで「とんがりビル」という名前にしました。ここには、山形の旬の食材を食べれる食堂や本屋、誰でも利用できるイベントスペース、用途に応じてデザインされた魅力あるオフィスがあります。ここに集まる人々によって、ワクワクするイベントや創造力豊かなビジネスなど、面白い出来事が日常的に起こり、クリエイティブな情報を発信し続け、街を元気にしていきます。

引用:▶ とんがりビルとんがりビルについて

住所 山形県山形市七日町2-7-23
アクセス
  • 山形駅から山交バスで約10分の「七日町」で下車し徒歩約5分。
  • そば処「庄司屋さん」から行く場合、お店を出たら目の前の道路を右折し道路沿いを直進。七日町交差点を右折し徒歩約3分。

地図

機材・愛用品

さいごに

こんなサイトも見つけました。興味のある方はどうぞ♪
CASA BRUTUS > 山形市内にカルチャーと食の新拠点〈とんがりビル〉誕生!|行くぜ、東北。

関連記事

eye-bus20170725鶴岡から山形への移動は高速バスが「安い!速い!便利!快適」でオススメ【旅レポ:山形】

eye-cafe990Cafe&Dining 990(クックレイ)のケーキセットでひとやすみ☆【旅レポ:山形】(2017年7月)

Advertisements

関連記事

  1. eye-foodever-lunch

    つるおかFOODEVER「DONBURI」で庄内…

    こんにちは、ふわりです♪「旅に出て美味しい日本酒に出会いたい!知りたい!…

  2. eye-yamadera

    山寺山頂からの絶景【旅レポ:山形】

    こんにちは、ふわりです♪2泊3日の山形旅行最終日、3日目は待望の晴天!気…

  3. eye-aomoyira-r

    フルーツショップ青森屋の新鮮フルーツてんこ盛りタ…

    こんにちは、ふわりです♪山形・鶴岡ひとり旅初日、と、昼食後にいそ…

  4. eye-mitoya

    美登屋(みとや)の天ざるとさくらんぼ漬【旅レポ:…

    こんにちは、ふわりです♪朝ごはんはおにぎり1個にして山寺を登りましたので…

  5. 201707-yamagata-matome

    【旅レポまとめ】夏の山形・鶴岡一人旅(2017年…

    こんにちは。ふわりです♪山形の美しい自然の中に身を置き、写真を撮ったり、…

  6. eye-cafe990

    Cafe&Dining 990(クックレイ)のケ…

    こんにちは、ふわりです♪2017年7月、山形・鶴岡ひとり旅2日目の午後。…

  7. eye-monzen-cafe

    山寺「門前Cafe」のさくらんぼソフトクリーム♪…

    こんにちは、ふわりです♪山形旅行3日目のメインイベント「山寺登山」後に立…

  8. eye-bus20170725

    鶴岡から山形への移動は高速バスが「安い!速い!便…

    こんにちは、ふわりです♪鶴岡・山形ひとり旅2日目。昼食は山形のお蕎麦を食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

ひとり旅特集 びゅう
PAGE TOP