ぬくもりの森:メルヘンチックな世界でのんびりと癒やしのひととき(旅レポ:静岡・広島一人旅 2014年5月7日)[静岡県浜松市]

「あぁ、ここで暮らしたい。」と、心から思った場所。

こんにちは。ふわりです♪
2014年5月7日~9日(2泊3日)、静岡(浜松)・広島(尾道・宮島)へ一人旅。2泊以上の一人旅は初めてです☆ 最初の目的地は、静岡県浜松市にある「ぬくもりの森」
自然、メルヘン、絵本のおとぎの世界が大好きなので、見るもの1つ1つに「わぁ~!可愛いっo(^^)o」と、心が躍り、高台に置かれたベンチに座り新緑と可愛い建物を眺めているだけでとても癒やされた素敵な場所をご紹介します♪

2022年9月12日  2018年12月5日

お家いろいろ

(10:58)F/4、1/250秒、ISO-100、+0.7、17mm:SEL1670Z

(10:58)F/4、1/250秒、ISO-100、+0.7、17mm:SEL1670Z

(10:39)F/4、1/125秒、ISO-100、+1、21mm:SEL1670Z

(10:39)F/4、1/125秒、ISO-100、+1、21mm:SEL1670Z

緑に包まれた家。いいなぁ♪

緑に包まれた家。いいなぁ♪

窓がかわいすぎる♪

窓がかわいすぎる♪

1つ1つ少しずつ異なる窓のデザインや、小さな小窓、壁をつたう蔦。大好きな世界☆

ここもいい♪

ここもいい♪

ちょっとした穴に飾り用の壺が置かれていたり♪

ちょっとした穴に飾り用の壺が置かれていたり♪

(12:34)F/1.8、1/1600秒、ISO-100、+-0、50mm:SEL50F18

(12:34)F/1.8、1/1600秒、ISO-100、+-0、50mm:SEL50F18

お店♪

お店♪

木、木、木。。。あぁ、こんな場所に住みたい☆

木、木、木。。。あぁ、こんな場所に住みたい☆

ここのベンチに座って、ボーッとしていました(^^)

ここのベンチに座って、ボーッとしていました(^^)

水車があるよ☆

水車があるよ☆

よく見ると、家の形をした飾り☆にくい演出!!

よく見ると、家の形をした飾り☆にくい演出!!

青もみじと木漏れ日(12:38)F/1.8、1/400秒、ISO-100、+-0、50mm:SEL50F18

青もみじと木漏れ日(12:38)F/1.8、1/400秒、ISO-100、+-0、50mm:SEL50F18

(10:32)F/4、1/100秒、ISO-100、+1.7、16mm:SEL1670Z

(10:32)F/4、1/100秒、ISO-100、+1.7、16mm:SEL1670Z

アイアンと緑と木が合うことを知った日。

このドアも可愛い♪ もうたまらんです(^^)

このドアも可愛い♪ もうたまらんです(^^)

ここに住みた~い(^o^)/

この日、ここで、何度思ったことでしょう。

こっちはカッコイイ系

こっちはカッコイイ系

味がありますねぇ。

味がありますねぇ。

男子の好きな場所かな♪

男子の好きな場所かな♪

中庭カフェでティータイム☆

日本じゃないみたい☆

日本じゃないみたい☆

中庭カフェでコーヒーとケーキ☆こんなに素敵な場所を独り占め♪ 前日まではめちゃ混みだったそう。GW明けバンザイ(^^)/

随所にこだわりが感じられ、それを見つける度にワクワクしましたo(^^)o

佐々木さんの建築デザインアトリエ!!

佐々木さんの建築デザインアトリエ!!

あの窓の向こうにはどんな部屋が!?

あの窓の向こうにはどんな部屋が!?

あぁ、あの2階の窓を開けて毎日小鳥とお話しするような生活がしたいo(^^)o

あぁ、あの2階の窓を開けて毎日小鳥とお話しするような生活がしたいo(^^)o

小さな窓っていいなぁ♪

小さな窓っていいなぁ♪

屋根瓦もいろいろなパターンがありました。

屋根瓦もいろいろなパターンがありました。

木のドアと石と緑。くーっ、たまらんです☆

木のドアと石と緑。くーっ、たまらんです☆

緑だらけのお家に住みたい!という願望を叶えてくれる場所が、本当にあるなんて☆

気になる装飾品

少しずつデザインを変えた装飾品。パッと見て「あ、好き❤」ってくすぐられるモノがいっぱいありました(*^^*) サムネイルでまとめてご紹介します☆

お土産

ポーリッシュ・ポタリー「セゾンラズール」で購入したポーランドの食器。あったかいスープやカフェオレを飲みたいなぁと思って購入♪ 丈夫で冷めにくいんですよ(^^)

ぬくもりの森を知ったきっかけ

SONYの写真投稿サイトで知りました。当時、フォローしていた男性がアップした写真に目が釘付け(・o・) 絵本から飛び出してきたような可愛い写真の数々に心を奪われ、「いつか絶対行く~!」と、心に決めたのでした♪

ぬくもりの森の情報

名称 ぬくもりの森
住所 静岡県浜松市西区和地町4765-1
交通アクセス(電車・バス) JR浜松駅北口バスターミナル 「遠鉄バス」1番のりば 「舘山寺温泉」 行に乗車、約40分 「すじかいばし」下車 徒歩5分
公式サイト 浜名湖 ぬくもりの森(静岡県浜松市)

地図

機材

さいごに

ぬくもりの森創業者「佐々木茂良さん」の思いがたくさん詰まったぬくもりの森。童話の世界そのもので、一歩入ってからはずっと心がほっこりぬくぬく幸せでした(^^)
この後は、昔の職場つながりの方々に会いに名古屋へ。そして翌日は早朝から広島の尾道へ移動~♪ 瀬戸内クルージングはとても気持ち良かったです☆ もしよろしければそちらもご覧くださいねっ♪

関連リンク:ぬくもりの森

【レビュー】厳選・愛用中のオーガニックコスメ11点

【作例】SEL90M28G:昭和記念公園 2017年2月の冬色探し

Advertisements

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP