こんにちは。ふわりです♪
2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(日)~5月2日(火) 2泊3日の長野旅(長野市、安曇野市、上水内郡飯綱町、須坂市)。
何度も訪れるほど大好きな長野ですが春に訪れるのはレア!ということで、「桜」メインで菜の花、水芭蕉、岩山つつじ、安曇野スイス村、大王わさび農場、鏡池などの観光と戸隠蕎麦を堪能しました。3日目に訪れた場所はいきあたりばったり & 記憶が。。。で参考にならない部分もあるかもしれませんが、長野旅行を検討中の方や長野の景色を見てみたい方etc…よろしければ気になる箇所をぜひご覧くださいませ♪
2021年8月13日 2021年7月1日
旅程
2006年4月30日(日)~5月2日(火) 2泊3日
1日目:2006年4月30日(日) 安曇野市 → 上水内郡飯綱町
- 光城山(ひかるじょうやま)の桜
山の裾野から山頂に向かって桜が龍のように昇っていく姿が美しい桜の名所。
コメント