CHAMISE カフェ & スペースでBerry & Berry フレンチトースト☆【旅レポ:長野県山ノ内町】

フルーツてんこ盛りのフレンチトーストは多幸感が味わえる1品☆

こんにちは、ふわりです♪
2017年10月21日~22日(1泊2日)、大好きな長野へ旅行してきました。
初めて訪れた山ノ内は、のんびりと温泉・グルメ・レトロを味わえる心地よい素敵な町でした♪
初日の昼食は、ことりっぷの記事を見てから気になっていたカフェ & スペース「CHAMISE(チャミセ)」で、地元食材のフルーツがたっぷり乗ったボリューム満点の「Berry & Berryフレンチトースト」をいただきました☆

【2021年1月12日 追記】CHAMISE閉業とのことです。

当店は新型コロナウイルスの感染拡大状況等をふまえ休業しておりましたが、12月より姉妹店「HAKKO YAMANOUCHI」の強みであるビールをよりお楽しみいただける「HAKKO BEER STAND」へと生まれ変わります。
出典:~chamiseよりお知らせ~

2017年10月24日  2021年1月12日

料理

BERRY & BERRY FRENCH TOAST

生クリーム、バニラアイス、冷凍した苺とブルーベリーがてんこ盛り♪

生クリーム、バニラアイス、冷凍した苺とブルーベリーがてんこ盛り♪

フレンチトーストのメニューは野菜をたっぷり使ったタイプと、地元のフルーツを使ったスイーツタイプがあります。
とてもお腹が空いていたので、ガッツリとトンテキかチキンにしようかと思いつつ悩んだ末に決めたのは、やっぱりフルーツが好き!なので「BERRY & BERRY FRENCH TOAST」890円(税込)☆

890円(税込)

カラフル☆

苺とブルーベリーが想像以上にてんこ盛り♪ テンションが上がりますっ(^^) 
まずはアイスとフルーツを一緒に食べてみると、ぜいたくにもフルーツたっぷりアイスに変身!くーっ、うみゃいっ!!まだ苺の溶け具合は70%程度で食感も楽しい♪ ブルーベリーは味が濃くこれまた美味☆
フレンチトーストは隠れているから小さいのかと思ったらそんなことはなく、横から見るとわかると思いますが、結構厚みがありかなりのボリュームです。「ふわ・とろ・コク」の三拍子が揃ったちょうどいい美味しさ♪ お腹がいっぱいになってきても、フルーツの甘酸っぱさと美味しいフルーツソースのおかげでパクパクと食べ進められちゃいました(^^)

飲み物

コーヒー

380円(税込)

380円(税込)

地元の醸造場が造る甘酒、長野県産の、山ノ内のりんごブルーベリーを使用した体に優しい飲み物が多数あり、訪れた人のほとんどが「ファーマーズシェイク」「ヘルシーなオリジナルドリンク」を注文するそうです。これらもとても美味しそうで後ろ髪をひかれたのですが、今回はランチということでフレンチトーストのお供にしたかったので、コーヒーにしました。

お店情報

外観

外観

外観

CHAMISE Cafe and Space

CHAMISE Cafe and Space

可愛い看板が目印♪

可愛い看板が目印♪

夜通ったらとてもいい雰囲気でした☆

夜通ったらとてもいい雰囲気でした☆

オトナな雰囲気に変わるものですね♪

オトナな雰囲気に変わるものですね♪

店内

店内

店内

フルーツや野菜

フルーツや野菜

出番待ち♪

出番待ち♪

さつまいもがゴロゴロ♪

さつまいもがゴロゴロ♪

ジャム

ジャム

席はカウンター(正面3席、入り口左手窓側3席)とテーブルがあり、30名くらい座れます。私は入り口左手のカウンター席を利用し、緩やかな坂道を下ってくる人たちを見ながらぼーっとしていました(笑)。

住所 長野県下高井郡山ノ内町平穏2997-4
アクセス 長野電鉄長野線「湯田中駅」から徒歩2分
電話 0269-38-8989
営業時間 11:30~18:30
定休日 月曜日

地図

さいごに

山ノ内町の美味しいフルーツをふんだんに使用したフレンチトーストは、フルーツの甘酸っぱさで味に変化をつけられ、甘ったるさを感じずに最後までとても美味しくいただくことができ、ぺろりと完食しちゃいました♪
多幸感が味わえる1品ですね(^^) 湯田中駅から徒歩2分で着きますので、みなさんも機会がありましたらぜひ☆

山形に旅した時も言いましたが「フルーツが美味しい所は魅力的☆」美味しいフルーツがいろいろ食べられる土地に住みたくなってしまいます(笑)

関連記事

【レンズ:作例50枚】SONY SAL100M28望遠マクロレンズは噂通りの銘玉でした。

湯田中駅前の足湯湯田中駅前「楓の湯」の足湯でぽっかぽか&温泉街をぶらり♪【旅レポ:長野県山ノ内町】

Advertisements

関連記事

  1. 【春の長野2泊3日旅】2日目⑥ 戸隠 蕎麦処「そ…

    こんにちは。ふわりです♪2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(…

  2. 【春の長野2泊3日旅】2日目⑤ さくら名所100…

    こんにちは。ふわりです♪2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(…

  3. 【春の長野2泊3日旅】2日目② 地蔵久保のオオヤ…

    こんにちは。ふわりです♪2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(…

  4. eye-obusewalking

    【旅レポ】雨の小布施 3時間の過ごし方:その1「…

    こんにちは、ふわりです♪長野県 山ノ内町1泊2日バスツアーの2日目は雨模…

  5. eye-alacafe

    【旅レポ】雨の小布施 3時間の過ごし方:その3「…

    こんにちは、ふわりです♪雨の小布施 3時間の過ごし方。その1「お写ん歩」…

  6. 【春の長野2泊3日旅】1日目① 光城山(ひかるじ…

    こんにちは。ふわりです♪2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(…

  7. 【春の長野2泊3日旅】1日目④ 大王わさび農場:…

    こんにちは。ふわりです♪2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(…

  8. ふわり写真:eye-kameinoyu

    華灯りの宿「加命の湯(かめいのゆ)」柔らかな灯り…

    こんにちは、ふわりです♪長野・山ノ内町1泊2日ツアーの旅の宿は、長野・山…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP