こんにちは。ふわりです♪
2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(日)~5月2日(火) 2泊3日の長野旅。
2日目4つ目は須坂市福島の千曲川河川敷に広がる桃のお花畑です。一面桃色の世界にうっとり(^^) ちょうど菜の花も咲いていて、場所によっては桃色と黄色の世界も楽しめました♪ お花好きにはたまらない場所です☆
2021年7月24日
一面に広がる桃のお花畑
急いで車を停めてもらい道路から花畑を見下ろすと一面桃の花が咲いていました❤ きゃー!最高っo(^^)o 桃の手入れをされていた農家さんに声がけをして少し写真を撮らせてもらいました。
ここはきっと桃源郷。。夢見心地。
どこまでも続く感じ。。。こういう光景がたまりませんっ❤
情報
名称 | 千曲川河川敷の桃の花 |
---|---|
住所 | 長野県須坂市福島 |
交通アクセス |
|
関連サイト | |
補足 |
|
地図
機材・愛用品
デジタルカメラ:FUJIFILM Finepix F700
さいごに
偶然出会えた桃のお花畑にニッコニコ(^^) 「キレイだなぁ~。。。帰りたくないなぁ。」と10:57~11:54まで約1時間、楽しんでいたようです。こんな桃のお花畑でお花見したら楽しそうですね~o(^^)o
こういう出会いがあると「他にもいい場所があるかも♪」と気が抜けず、次の目的地へ向かう途中もずっと窓の外をガン見しておりました(笑)
次は須坂市の臥竜公園の桜を見に行きました。良かったらまたどうぞ♪
ではでは~(^^)/