こんにちは。ふわりです♪
2006年、GWを利用して友人の車で4月30日(日)~5月2日(火) 2泊3日の長野旅。
初日4つ目に訪れたのは安曇野市にあるわさびのテーマパーク「大王わさび農場」。お約束!? のわさびソフトクリームを食べられ、安曇野の新緑と川と水車、わさび田の広がる美しい風景と透明度の高い湧き水を愛でられる素敵な場所なのです♪
2021年7月9日
大王わさび農場
わさびソフトクリーム
着いてすぐに購入したわさびソフトクリーム!ボリューミーで4回も巻かれてる❤ わさびのつぶつぶが見えてる♪ 食べるとミルクがまず美味☆ 予想以上に美味しかったので思わずニッコリ(^^) 観光地で冒険系のソフトクリームを試してはハズレることが多い中、こちらはGoodでした♪ 友だちのソフトクリーム、斜めってましたね(^^;
安曇野の原風景
これが見たかったんです♪ 水車と透明度の高い川と木という安曇野の原風景がとても美しく、一日ここで過ごしたいと思いました。う~ん、今持っているカメラでたくさん景色を撮りたいなぁ♪
一面に広がるわさび田
わさび田に流れているお水がめっちゃ透明でキレイだなぁと思っていたら、お水が湧いてる場所発見☆
山とわさび田。。美しかったなぁ~☆ ここにいる間、何度「美しいなぁ☆」って口にしたかなぁ(^^)
情報
名称 | 大王わさび農場 |
---|---|
住所 | 長野県安曇野市穂高3640 |
交通アクセス | |
公式サイト | 大王わさび農場 |
補足 | 2021年4月18日、飲食3店舗リニューアルオープンしたそうです。 |
地図
機材・愛用品
デジタルカメラ:FUJIFILM Finepix F700
さいごに
大王わさび農場での滞在時間は宿への移動時間も考慮し約30分と短めでしたが、安曇野と言えば!なイメージ通りの美しい景色が堪能できた素敵な場所の印象がとても強く残っています。車だと長野自動車道 安曇野ICから約10分と行きやすいのもいいですし、自然が好きな方にオススメっ♪
朝の景色を見たいし、写真をたくさん撮りたいし、またわさびソフトクリームを食べたいし、お蕎麦も食べたいし、リニューアルした新しいお店にも寄ってみたい!と、安曇野熱がフツフツと湧いておりますo(^^)o 皆さまも機会がありましたらぜひ☆
では、また~(^^)/