立川市

  1. 【作例】SEL135F18GM:晴れた日の午後に撮影した写真32枚(2020年9月 昭和記念公園)

    ベールをかけたようなボケ、奥行き、ツヤ感、描写力まで楽しめる☆

  2. 【作例】SEL135F18GM:晴れた日の午前中に撮影した写真(2020年9月)

    大きくて優しく柔らかな玉ボケを見せてくれる素晴らしいレンズ☆

  3. 【作例】SEL90M28G:風鈴の写真(昭和記念公園)[2020年8月]

    涼はいかが?

  4. 昭和記念公園の紫陽花 [2020年6月] 機材:SONY α7II + SEL90M28G

    2020年の紫陽花はいかが?

  5. 紫陽花と赤ちゃんカマキリとマガモ(昭和記念公園)[2018年6月]

    紫陽花と仲間たち☆

  6. 上水小橋は玉川上水の水辺まで行けます [2016年11月](東京都立川市)

    森と水を感じられる素敵な場所

  7. 玉川上水緑道のお写ん歩風景写真 [2016年11月](東京都立川市)

    プチ森林浴気分が味わえる場所☆

  8. 昭和記念公園の菜の花をアップで撮る [2020年2月] 機材:SONY α7II + SEL90M28G

    春が少しずつ近づいてきましたね♪

  9. 足もとの小さな春と玉ボケ遊び♪ [2020年2月]【作例】SONY α7II + SEL90M28G

    逆光Timeの遊び☆

    昭和記念公園の苔 [2019年11月]【作例】SONY α7 II + SEL90M28G

    見れば見るほど不思議な苔の世界☆

  10. 昭和記念公園の紅葉:もみじと銀杏 [2019年11月]【作例】SONY α7 II + SEL90M28G

    大きさも色づき具合も景色も異なるので見ていて飽きないもみじや銀杏 

  11. 昭和記念公園:2019年11月の風景【作例】SONY α7 II + SEL90M28G

    やっぱりマクロレンズが好き❤

    苔の写真4枚(昭和記念公園)[2019年9月]

    くるくるネジネジ巻いてる苔っち♪

  12. 黄花コスモス レモンブライト:昭和記念公園で撮影した写真14枚(2019年9月)

    台風で倒れたレモンブライトが復活☆ 美しい晴れ姿をどうぞ♪

  13. 草木とアリンコの写真2枚 [2019年6月]【機材】SONY α7 II + SEL90M28G(昭和記念公園)

    甘い蜜のとりこ?

  14. 昭和記念公園のお花畑と草花の写真3枚 [2019年6月]【機材】SONY α7 II + SEL90M28G

    お花畑や草むらに吹き抜ける風を感じた日

さらに記事を表示する
PAGE TOP