海の写真:夕方からマジックアワーにかけて[2020年11月]機材:SONY α7II + SEL24F14GM

こんにちは。ふわりです♪
2020年11月下旬、雲ひとつない快晴のある日、夕方から海へ。
初冬の夕暮れ時のペールカラーの空、マジックアワーのビビッドな空、お気に入りのタンブラーと海。
よかったらゆっくりしていってくださいね(^^)

2020年12月9日

夕方からマジックアワーにかけての海の写真

【機材】SONY α7II + SEL24F14GM
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます。
※ JPEG撮って出しです。

日が沈む

(16:16)f/1.4、1/4000秒、ISO-100、+1

(16:16)f/1.4、1/4000秒、ISO-100、+1

(16:23)f/1.4、1/2500秒、ISO-100、+2

(16:23)f/1.4、1/2500秒、ISO-100、+2

(16:27)f/4.5、1/400秒、ISO-100、+1

(16:27)f/4.5、1/400秒、ISO-100、+1

波がくだける時、「ドーンッ!!」と、大きな音がしてお腹に響きます。なかなかの迫力。

(16:57)f/1.6、1/400秒、ISO-100、+1.7

(16:57)f/1.6、1/400秒、ISO-100、+1.7

(16:56)f/1.6、1/1000秒、ISO-100、+0.7

(16:56)f/1.6、1/1000秒、ISO-100、+0.7

(16:59)f/1.4、1/2500秒、ISO-100、+0.7

(16:59)f/1.4、1/2500秒、ISO-100、+0.7

日が沈みました。

マジックアワー

マジックアワーの始まり始まり(^^)/

(16:59)f/1.4、1/500秒、ISO-100、+0.7

(16:59)f/1.4、1/500秒、ISO-100、+0.7

西の空のハッキリとしたオレンジ色とは対照的。東の空はやわらかなペールトーンにそまります☆

(17:02)f/1.4、1/200秒、ISO-100、+1.3

(17:02)f/1.4、1/200秒、ISO-100、+1.3

ベリーペールトーン、とても淡くて薄いカラートーンにうっとり。。。最近特にこの色合が好き☆ 先日購入したtorincoの手帳もこの感じ(^^)

ご参考)torincoの手帳:シンプルなデザイン、パステルカラー好きな方向け(レビュー)

(17:07)f/1.6、1/160秒、ISO-100、+1

(17:07)f/1.6、1/160秒、ISO-100、+1

(17:08)f/1.6、1/80秒、ISO-100、+1.7

(17:08)f/1.6、1/80秒、ISO-100、+1.7

(17:21)f/1.4、1/125秒、ISO-100、+0.7

(17:21)f/1.4、1/125秒、ISO-100、+0.7

一気にマジックアワーへ☆ 紫色がおりてきます。

(17:23)f/1.4、1/160秒、ISO-100、+0.7

(17:23)f/1.4、1/160秒、ISO-100、+0.7

足もとが見えないくらい真っ暗に。見えるのは、山々と釣り人のシルエットだけ。
聞こえてくるのは、波の音と釣り人が釣り竿を投げる時の「ヒュンッ!」と、空を切る音だけ♪ この音がとっても気持ちよくて☆ 目を閉じて聞くと身が引きしまるような。。忘れられない体験でした。

(17:36)f/1.6、1/60秒、ISO-400、+0.7

(17:36)f/1.6、1/60秒、ISO-400、+0.7

切り絵のよう☆

(17:35)f/1.4、1/60秒、ISO-1600、+0.7

(17:35)f/1.4、1/60秒、ISO-1600、+0.7

ふっと昔々あった「月の夜と星の朝」という漫画を思い出しました(^^)

月の夜 星の朝 35ans 1 (マーガレットコミックスDIGITAL) Kindle版

鳥さんと波

(16:46)f/5.6、1/100秒、ISO-100、+1

(16:46)f/5.6、1/100秒、ISO-100、+1

危ないよ。。波が来るよ。。。

小さなハクセキレイが左よりの波打ち際にいるんです。。。

(16:45)f/1.4、1/2000秒、ISO-100、-0.3

(16:45)f/1.4、1/2000秒、ISO-100、-0.3

「ドーンッ!」と大きな音を立てて波が砕け散り一気に押し寄せてきたので、「鳥さんは大丈夫かしら?」と、ハラハラ見ている私の心配をよそに、早歩きでうまく波をよけて波打ち際ギリギリのところにいるらしい何かをパパパッと食べ続けていました(笑)めっちゃ器用なのですね♪

足跡

(16:11)f/1.4、1/1250秒、ISO-100、+-0

(16:11)f/1.4、1/1250秒、ISO-100、+-0

ワンコの足跡。可愛い♪

(16:21)f/6.3、1/200秒、ISO-100、+1

(16:21)f/6.3、1/200秒、ISO-100、+1

(16:21)f/6.3、1/320秒、ISO-100、-0.3

(16:21)f/6.3、1/320秒、ISO-100、-0.3

タンブラーと海

(17:13)f/2、1/60秒、ISO-250、+0.3

(17:13)f/2、1/60秒、ISO-250、+0.3

(17:23)f/1.4、1/60秒、ISO-320、+0.7

(17:23)f/1.4、1/60秒、ISO-320、+0.7

“海を見ながらorigamiPRODUCTIONSレーベルグッズのタンブラーでコーヒーを飲む。”
その夢がかなった瞬間です(^^)☆

機材・愛用品

「エレコム off toco」の検索結果
Amazon  楽天市場  Yahoo!ショッピング

さいごに

皆さんはどんな時に海に行きたくなりますか?
私は海へ行った瞬間「ポーン!」と、体を放り投げ出されるような開放感を味わいたい時や、になりたい時に海に行きたくなります(一連の波の動きや波がくだける音を聴いているうちに無の境地になるんですw)。
今回夕方に海を訪れた目的はそれプラス「夕焼けを見る。海を見ながらタンブラーでコーヒーを飲む。」の2つ。 淡いピンクと水色。その間をうめるようなグレー。どこまでも淡く優しくぼんやりとだんだん淡いペールカラーに変わっていく空に癒やされ、その空が20分後にはマジックアワーに突入し一気にビビッドな空に変わっていく姿に圧倒されました☆
“タンブラーと海” に写っているタンブラーは、関口シンゴさんOvallが所属しているレーベル “origamiPRODUCTIONS” のグッズです。大好きな自然の中で “大切な思い” の交換作業で手にすることが出来たように感じるこのタンブラーと一緒に過ごせて、とても幸せな気持ちでいっぱいになりました(^^) これからもこういう瞬間を1つずつ増やしていきたいな☆
ここまでご覧いただきありがとうございました♪

では、また~(^^)/

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました