こんにちは。ふわりです♪
2021年3月下旬、しだれ桜を撮りに神奈川県横浜市の「山下公園」へ。
しだれ桜を愛でたあとは、公園内を少し散策しお花や青い空、青い海、大きな船、横浜のみなとみらい風景をパチリ☆ オマケで道中とお土産(パンとチーズケーキ)情報もあわせてアップします(^^)
ではどうぞ♪
2022年11月1日 2021年4月5日
この記事の目次
山下公園のお花と港風景写真
【機材】SONY α7II + SEL90M28G、SEL135F18GM
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます
クリスマスローズ
通路脇の大木の下でうつむき加減に咲いていた清楚なクリスマスローズ。地面にペタリと座って撮りました(笑)
ユキヤナギ
今年はたくさんユキヤナギに会えて嬉し☆
横浜緋桜とメジロ
横浜緋桜を見ていたら、メジロさんが飛んできました☆ 最後、こちらを「ちらっ」と見たのが可愛かったです(^^)
花壇のお花
いろんなお花が咲いていました♪ 2枚目のお花は初めて見たのですが、色合いがなんとも味わい深くてとても素敵でした☆ ルピナスのぷっくりとしたお花も可愛かったです(^^)
噴水とチューリップ
船と海とマリンタワー
- 2枚目のベンチは海に面して設置してあるので、ここに座ると気分爽快(^^)/ いつまでもいられそうでした♪
- 振り返ると見える横浜マリンタワーは2022年3月31日まで改修工事予定ですが、17時から21時まで願いの塔としてライトアップしているそうです。開催中のイベントに願いを届けると、届いた願いの数により横浜マリンタワーの光り方が変化するとか☆ 時間になりましたらYou Tubeでも観られるようです♪
→ 2022年追記:2022年9月1日リニューアルオープン!
オリタンとお出かけコーナー☆
origamiPRODUCTIONSのタンブラー(略:オリタン)と一緒に出かけて写真を撮るコーナー☆
今回は飛鳥IIと一緒に。オリタンを置いている石垣?はデコボコしており風が強い日だったので、倒れて海へ落ちないかハラハラしながら撮りました(^^)
撮影情報
ここで振り返ると中華街の門が見えます♪
名称 | 山下公園 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区山下町279 |
交通アクセス |
|
サイト |
地図
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SEL90M28G、SEL135F18GM
- ストラップ:PeakDesign カフ リストストラップ
- カメラバック:エレコム off toco 2styleバッグパック[DGB-S035GY] 開封&レビュー
ご参考:2021年モデル
「エレコム off toco」の検索結果
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
オマケ:道中とお土産
初めての場所へ行く時は、毎回出かける前からドキドキ・ワクワクo(^^)o 迷子になったときに立ち戻れるように随所で写真を撮っておきます(^^;
(1) 道中
一度通り過ぎて「おや!?」と、戻ってしまった 「横濱ワイナリー」さん。横浜でワインを造っているところがあるなんてビックリ!営業時間外だったのでいつかぜひ(笑)
(2) お土産:MARINE BAKERY(マリンベーカリー)のパン
お昼ごはんを買って帰ろうとてくてく歩き始めたら可愛い外観が目に入ったMARINE BAKERY(マリンベーカリー)。恐る恐るドアを開けると、先客が会計をすませるところでした。常連さんなのかな?楽しそうに会話しているのを見て、きっと美味しいお店だな☆と(^^)
バジルとポテトのタルティーヌ370円、ライ麦全粒粉の胡麻ごぼう240円、うまし♪、フロマージュ320円、クロワッサン・ダマンド340円、どれもとっても美味しかったですo(^^)o 山下公園に行くときにはまた寄るぞいっ♪
(3) お土産:名もなきチーズケーキ
見晴トンネル入口北側で見つけた「名もなきチーズケーキ」。開店祝いスタンド花が飾られていて目を引き立ち寄ると、Open特価になっていたので3本セットを購入しました。”クリームチーズとサワークリームを贅沢にたっぷり使いチーズ含有量、「50%」で濃厚と呼ばれる中「70%」を超える超濃厚でチーズ感をしっかりと出します。” とのこと。また、”凍っている時から完全に溶けるまでの味の変化を楽しんでみてください” という説明がありましたので、1本は冷蔵庫で解凍後にいただくと、手作りのような素朴な味わいながらもねっとりと濃厚なチーズが口の中に広がり「チーズ~♪」という気分が存分に味わえました。あとの2本は冷凍庫から出してすぐいただくと、解凍したときよりもあっさりと食べられました。この食べ方、楽しくて美味しくていいかも♪
さいごに
カメラを持って山下公園をお写ん歩するのはほぼほぼ初めてだったので、とっても楽しかったです(^^) 被写体がたくさんあるので、ちっとも被写体探しに困らず、こちらの体力と集中力が切れたので仕方なく切り上げたくらいでした(笑)ベンチに座ってお花や港風景をただのんびり眺めているだけでも、幸せな気持ちになれますしね❤ 今度はただのんびりしに行こうかな♪
咀嚼して味わって外に小出しにするのに時間がかかるタイプなのでのんびりアップとなりますが(^^; 良かったらまた遊びに来てくださいね♪
では、また~(^^)/