逆水門付近の夕焼け【作例】SONY NEX-5N + SEL1670Z(茨城県神栖市)

こんにちは。ふわりです♪
冬は空気が澄んでいて空がキレイですよね☆
夕焼けと言えば思い出す場所が2つあります。そのうちの1つ茨城県神栖市の「逆水門(常陸利根川水門)」近くで撮影した夕焼けの写真5枚と動画1つをアップします♪

逆水門付近の夕焼け

【機材】SONY NEX-5N + SEL1670Z

写真

(16:23)f/7.1、1/320秒、ISO-100、+0.7、28mm

(16:23)f/7.1、1/320秒、ISO-100、+0.7、28mm

(16:30)f/11、1/80秒、ISO-100、+0.3、24mm

(16:30)f/11、1/80秒、ISO-100、+0.3、24mm

(16:31)f/11、1/60秒、ISO-125、+0.3、16mm

(16:31)f/11、1/60秒、ISO-125、+0.3、16mm

(16:35)f/11、1/80秒、ISO-320、+-0、44mm

(16:35)f/11、1/80秒、ISO-320、+-0、44mm

飛行機雲がピカーン☆と光っていて、それはそれはキレイでした(^^) あぁ、私にもっと腕があればなぁ(^^;

(16:35)f/11、1/60秒、ISO-800、+-0、16mm

(16:35)f/11、1/60秒、ISO-800、+-0、16mm

動画

撮影情報

地図

機材・愛用品

撮影日

2016年1月上旬

関連サイト

さいごに

冬の夕暮れ時、ピリリとした寒さで身が引き締まるこの場所が好きです♪ 草むらに腰を下ろし川に向かってカメラを構えていると、聞こえてくるのは鳥が羽ばたく音、ねぐらへ帰る鳴き声、魚が跳ねる音、背中側にある堤防沿いの道路を時々走り抜ける車の音だけ。。。目の前に集中出来るんですよね(^^)
今年はまだどこにも夕焼けを撮りに行っていないので、近いうちに行きたいな♪
皆さんも素敵な写真を撮られたら、ぜひ見せてくださいね☆
では、また~(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました