こんにちは。ふわりです♪
2022年10月上旬、7年ぶりに東京都町田市の「町田薬師池公園 四季彩の杜 ダリア園(通称:町田ダリア園)」へ。
こちらは緩やかな斜面に500品種4,000株のダリアが咲くステキな場所で、園内に足を踏み入れるとカラフルなダリアが一斉に出迎えてくれて感激(^^)/ パーッと気持ちが華やぎ、ダリア全員にニコニコ挨拶をしていたら気づけば4時間近くも滞在しておりました(笑)
そんなダリアの写真を色別に3回に分けてアップしますね♪ これからダリア園に行ってみたい方や、ダリアやお花が好きな方はよかったらご覧くださいませ。
では1つ目、オレンジ・黄・白・薄紫色のダリアの写真26枚をどうぞ☆
2022年10月25日 2022年10月18日
ダリアの写真 (1)オレンジ・黄・白・薄紫編
【機材】SONY α7II + SEL135F18GM
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます
オレンジ
こちらは八重咲きで花全体の形が丸い「ボール咲き」です。中でも花の直径が5cm以下のものは「ポンポン咲き」と呼ばれているそうです。5年前、初めてこのダリアに出会ったとき「こんなダリアがあるんだ!」と、一目惚れ❤ したのですが、久しぶりに会ってもやっぱりめっちゃ可愛かったですo(^^)o
「町田ダリア園」でダリアの虜になってしまった日(東京都町田市)[SONY NEX-5N + SEL50F18、SAL100M28]
イチモンジセセリちゃんと目が合いました(^^)♪(じ~っと見てると、お食事中にも関わらず見てくれますw)
周りから「私、オレンジ色のダリアが一番好きかも~♪」なんて声がチラホラ聞こえてきました。わかるなぁ~☆ 私もオレンジ色のダリア、とっても好きです(^^) 可愛いだけじゃなくて、なんかしっとりとした雰囲気や落ち着き、色気もあるんですよね♪ 最後の1枚は特にそんな感じがしませんか?
黄色
- このダリアには、ツマグロヒョウモン?がたくさん集まっていました
- こちらは一重咲きで花びらが内側に巻く「オーキッド咲き」です。珍しい花の形に目が釘付けになりました☆ 品種は「ホンカシリーズのイエロー」のようです。ダリアも奥が深いですね~(^^)
白
- まん丸で可愛い♪
- 2枚目は菊によく似ていますね(^^)
大ぶりのアイボリーよりの白いダリア☆ ショーンホワイトかな?ぽってり・たぷん♪ としたやわらかな花びらはまるでお布団みたい!バフっと花びらに飛び込んで包みこまれたくなりました(^^)
白いボール咲きで真ん中に赤色がチラリ♪ う~ん、ステキ!絶妙☆ 「自然界のデザインってすごいなぁ~☆」と、お花や植物を見る度に思います。
ちなみに、「白い花びらのやわらかな雰囲気をそのまま写し取るにはどうすればいいんだろう?」と、数枚、彩度と明瞭度の設定を少し下げて撮りましたが、結果、何も変えなくてOKでした(笑)
薄紫
- ギュギュッと花びらが集まってまぁるくなって咲いています♪ う~ん、何度見ても可愛いっo(^^)o
- ラストのダリアは凛とした立ち姿が美しく、気品が漂っておりました。ステキ☆
撮影情報
名称 | 町田薬師池公園 四季彩の杜 ダリア園(通称:町田ダリア園) |
---|---|
公式サイト | 町田薬師池公園 四季彩の杜 ダリア園(町田ダリア園) |
開園期間 | 2022年6月25日(土)~11月6日(日)まで ※ 開園期間中は無休 |
開園時間 | 9時30分~16時30分(入園は16時まで) |
入園料 | 大人:550円、中学生以下:無料 ※ ダリア園入口左手前に設置された券売機でチケットを購入し、入口で係員の方にチケットをもぎってもらい入場します。 (町田ダリア園公式サイト > ご利用案内、園内ガイドマップ) |
住所 | 東京都町田市山崎町1213-1 |
TEL | 042-722-0538 |
交通アクセス |
|
備考 |
|
地図
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SEL135F18GM
- ストラップ:PeakDesign カフ リストストラップ
- カメラバック:エレコム off toco 2styleバッグパック[DGB-S035GY] 開封&レビュー
ご参考:2021年モデル
さいごに
三部作の1つ目でこのボリューム!ご覧いただきありがとうございました(^^)
ダリアさんたちの魅力がすごすぎて楽しすぎまして、来る前は帰りの移動のための体力を残しておこうと2時間くらいで帰るつもりでしたが、ちっとも帰れませんでした(笑)
そうそう!7年前に訪れたときとはカメラもレンズも異なるので、どんな風に撮れるのかもとても楽しみでした。前回は晴れた日の午後から夕方にかけてキラキラ輝く逆光をバックに咲くエアリー・ふわふわなダリアを♪ 今回は曇り空のお昼前後でしたので、しっとり大人なダリアが多めに撮れました☆ 天候や時間帯によってもいろんな表情を見せてくれるダリア撮影はとても楽しいですね(^^)
町田ダリア園のブログによりますと「今週末22日(土)・23日(日)も満開のダリアをご覧頂けます!」とのことですので、お近くの方は良かったらぜひ♪
では、次回ピンク色のダリア編でまたお会いしましょう~(^^)/
草花の苗/ダリア:アメジストオーブ4号ポット(楽天市場)
草花の苗/ダリア:アメジストオーブ4号ポット(Yahoo!ショッピング)