昭和記念公園の水仙 [2020年2月]【作例】SONY α7II + SEL90M28G

水仙

こんにちは。ふわりです♪
2020年2月下旬、昭和記念公園で咲いていた水仙の写真4枚をどうぞ♪

昭和記念公園の水仙

【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、少し良い画質(1200×800px)の写真がご覧いただけます。

(11:19)f/3.2、1/250秒、ISO-100、+-0、ソフト

(11:19)f/3.2、1/250秒、ISO-100、+-0、ソフト

何でも後ろ姿が好き❤

(11:27)f/2.8、1/320秒、ISO-100、+-0、ソフト

(11:27)f/2.8、1/320秒、ISO-100、+-0、ソフト

(11:40)f/3.5、1/200秒、ISO-100、+-0、ソフト

(11:40)f/3.5、1/200秒、ISO-100、+-0、ソフト

(11:38)f/2.8、1/500秒、ISO-100、+-0、ソフト

(11:38)f/2.8、1/500秒、ISO-100、+-0、ソフト

撮影情報

昭和記念公園施設紹介:No.43 花木園梅園付近

地図

機材・愛用品

さいごに

梅園で梅やサンシュユを愛でた帰り道、緩やかなカーブに沿って咲いていた水仙を発見☆
「今年は思いきって伊豆にある水仙の名所まで行ってみようかな?」
なんて思っていたのですが実現せず、しょんぼりしかけていた気持ちがシャッキリしました(^^) 水仙さん、ありがとう!
次回、梅ちゃんをアップ予定です。
では、また~(^^)/

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました