善福寺川沿いの桜:ゆったりと川沿いの桜とライトアップも楽しめます(東京都杉並区)

こんにちは。ふわりです♪
桜の名所シリーズ。今回は東京都杉並区南阿佐ヶ谷の「善福寺川沿いの桜」をご紹介します。
2018年3月31日に訪れると場所によっては葉桜になっていましたが、まだキレイな桜もあり、一部区間ではライトアップもされており幻想的な桜も見ることが出来ました(^^)☆
少しですが、ご参考までどうぞ♪

善福寺川沿いの桜

※ PCの場合は写真をクリック、スマホ等の場合は写真をタップしていただくと、少し良い画質(1200×800)の写真がご覧いただけます。

夕方の桜

友人宅でお昼から魚まつり☆をした後「日が暮れる前に桜を見に行こう~(^^)/」と、夕方からてくてく出かけたのは初めての善福寺川。人が多すぎず、川沿いの遊歩道をゆっくり歩きながら楽しめるのがGood! とてもいい雰囲気でした。

散りかけでもキレイ

散りかけでもキレイ

「桜と水」っていいですよね~♪

「桜と水」っていいですよね~♪

お花見

「軽くお菓子でもつまもうかね☆」
と、場所探しをすると、川沿いにいくつか木のテーブルと椅子が設置されていてちょうど良いポイント☆そこでまったり二次会を楽しみました(^^)

枝付き干しぶどう♪

枝付き干しぶどう♪

クラッカーと♪

クラッカーと♪

枝付き干しぶどうって食べたことありますか?
これが美味しくて止まらないんですっo(^^)o 大人も子どもも、クラッカーの上にクリームチーズと干しぶどうを乗せてパクパク。大人気でした(笑)

夜、ライトアップされた桜

わぁ~!キレイ~(^o^)/

まさかライトアップもしているとは~☆ 風が強くてブレブレになっても楽しくって夢中になって撮りましたo(^^)o もし機会があればぜひこのライトアップ見ていただきたいです☆

開花場所

善福寺川沿い。東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷駅」から約徒歩9分(約1,200m)です♪

善福寺川沿い

善福寺川沿い

機材・愛用品

さいごに

善福寺川はとても良い所でした。ゆったり落ち着いた雰囲気で桜を楽しめる貴重な場所だと思います♪
それにしても、桜って本当に魅力的ですよね(^^) いろんな桜を見る度に、トキメキます❤ 罪な桜ちゃん☆ できれば今年もまた善福寺川沿いの桜ちゃんに会いに行きたいなぁ~。その時はいいレンズを持って行くぞ~o(^^)o

皆さんももし機会がありましたら、ぜひお出かけしてみてくださいね。
では、また~(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました