こんにちは。ふわりです♪
2020年3月下旬、春がやって来たので1カ月ぶりに昭和記念公園へ。
皆さん、桜の「陽光(ようこう)」という種類をご存知でしょうか?お花の色が濃い目のピンク色で、花脈は更に濃いピンク色をしています。
ちょうど見頃だった陽光を愛でながら、一緒にバーチャルお花見しませんかo(^^)o
2020年3月28日 2020年10月8日
昭和記念公園の陽光
【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、少し良い画質(1200×800px)の写真がご覧いただけます。
こんな風に咲いています♪
残堀川脇に咲いてます。鮮やかなピンク色がひときわ目立ちますね♪
陽光いろいろ♪
くっきりはっきりとしたピンク色が青空に映えますね~☆ 花びらの中を通る花脈の色が濃いピンクで血管のようにも見えます。
桜の木の下からお花を見上げるの大好き(^^)/
満開です♪ 可愛いなぁo(^^)o
こちらだけちょっと加工。淡く仕上げてみました☆
陽光とヒヨドリ
撮影情報
地図
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SONY SEL90M28G
- ストラップ:PeakDesign カフ リストストラップ
さいごに
春になりお花がたくさん咲きほこり始めた昭和記念公園ですが、残念ながら2020年3月28日から新型コロナウイルスの更なる感染拡大防止のため、当面の間臨時休園となってしまいました。私が訪れたのは3日前だったのですが、ドキドキしながら園内に入ると、
- 想像以上に多くのお客さんが訪れて賑わっていたことにビックリ!
- オトナは9割くらいマスクをつけていましたが、子ども達は1割くらいしかマスクをつけていない
- 子ども達は5~6人のグループが多く、楽しそうにとても近い距離で笑ったりしゃべったりしていた
- レジャーシートを敷いて、3人くらいの少人数でお花見していた(シートとシートの間隔は十分あった)
屋外、風通しよし、園内は広い、楽しそうで何より♪ と思いきや、「大丈夫かなぁ(^^;」と、やや心配にもなりました。なので、東京都の決断、昭和記念公園の決断も致し方ないなと個人的には思います。念には念を入れた方が良いですもんね♪
今週末がちょうど見頃、本来なら多くの方に陽光を始めソメイヨシノやいろいろなお花たちはたくさんの方々に愛でてもらえたことでしょう。そこにはたくさんの笑顔があったことでしょう。私は幸いギリギリ会いに行けました。そんな1年に1度の晴れ姿を、バーチャルで1人でも多くの方にご覧いただけたら陽光ちゃんも喜んでくれるかなと、アップしました。お花の癒やし効果が皆さんにも伝わりますように☆
では、また。
この記事へのコメントはありません。