【桜】多摩堤通りの桜は夢のようなお花畑気分が味わえます(東京都大田区)

こんにちは、ふわりです♪
2018年2つ目のお花見は、東京都大田区 多摩川駅付近の「多摩堤通りの桜」です。
春になると毎年訪れたくなるのがここ。多摩堤通り沿いの土手にモコモコ咲きほこる大きな桜たちは、土手の斜面スレスレまで大きな枝をしならせているため、顔のすぐそばで桜を愛でることができます(^^) また同時期に足元いっぱいに菜の花とハマダイコンも咲くので、お花畑気分が味わえます♪

【追記】2022年4月上旬、4年ぶりに訪れました☆

2023年1月14日  2018年4月4日

多摩堤通りの桜(大田区多摩川駅付近)

※ PCの場合は写真をクリック、スマホ等の場合は写真をタップしていただくと、少し良い画質(1200×800)の写真がご覧いただけます。

多摩川駅から多摩堤通りへ

東急「多摩川駅」の改札口を出て直進すると、右手にオシャレなお店「DELIGHT」があります。一度ここのテラス席でハンバーガーとビールをいただきながらお花見してみたいんです~☆

DELIGHT

DELIGHT

もう少し直進すると左手にアーチを描いた青い丸子橋、右手に多摩川浅間神社の入口が見えてきます。多摩川浅間神社からは富士山が見えますので、夕方に夕焼けと富士山と電車なんて構図を撮るのも楽しいですね(^^) ※ドラマ撮影でもよく使われている場所です♪

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました