高遠城址公園の小彼岸桜:お花見 with 日本酒[2013年春](長野県伊那市)

こんにちは。ふわりです♪
2013年4月上旬、高遠城址公園の小彼岸桜に会いにHISのバスツアーで長野県伊那市へ。
晴天に恵まれちょうど小彼岸桜も見頃☆ バスツアーならではの「滞在時間は昼食込みで2時間!」という短時間ではありましたが(^^; 一度見たかった高遠(たかとお)の桜を愛でながらランチ&日本酒も楽しんで来ましたo(^^)o

2時間でもここまで楽しめるのね(^^)

と、思った日の写真をどうぞ♪

2020年4月5日  2021年3月9日

高遠城址公園の小彼岸桜

(11:55)f/3.5、1/1600秒、ISO-100、+0.3、50mm

(11:55)f/3.5、1/1600秒、ISO-100、+0.3、50mm

高遠城址公園に着くと目に飛び込んできた満開の小彼岸桜にテンションup!坂道を上りながら振り返った光景に心が踊りましたo(^^)o
では、Let’s Go(^^)/

桜雲橋(おううんきょう)

(11:57)f/3.5、1/500秒、ISO-100、+0.3、50mm

(11:57)f/3.5、1/500秒、ISO-100、+0.3、50mm

(11:59)、50mm

(11:59)、50mm

(12:02)f/3.5、1/1250秒、ISO-100、+0.3、16mm

(12:02)f/3.5、1/1250秒、ISO-100、+0.3、16mm

(12:12)f/4、1/400秒、ISO-100、+1、16mm

(12:12)f/4、1/400秒、ISO-100、+1、16mm

(12:03)f/3.5、1/800秒、ISO-100、+0.3、16mm

(12:03)f/3.5、1/800秒、ISO-100、+0.3、16mm

多くの観光客が嬉しそうに桜を愛でながら歩いていました。お城と橋と桜って、「THE 日本!」という感じがしていいですね~♪ 桜雲橋の下から見上げた桜もとても美しいそうです☆

園内 本丸、本丸近辺

太鼓櫓(たいこやぐら)(12:08)f/4、1/2000秒、ISO-100、+-0、16mm

太鼓櫓(たいこやぐら)(12:08)f/4、1/2000秒、ISO-100、+-0、16mm

(12:04)f/4、1/800秒、ISO-100、+0.7、18mm

(12:04)f/4、1/800秒、ISO-100、+0.7、18mm

(12:11)f/4、1/800秒、ISO-100、+1、16mm

(12:11)f/4、1/800秒、ISO-100、+1、16mm

(12:05)f/4、1/4000秒、ISO-100、+-0、16mm

(12:05)f/4、1/4000秒、ISO-100、+-0、16mm

(12:08)f/4、1/2500秒、ISO-100、+-0、16mm

(12:08)f/4、1/2500秒、ISO-100、+-0、16mm

桜の隙間から中央アルプスの山々が見えます。私の好きな長野の風景の1つです(^^)♪

ランチタイム

(12:22)

(12:22)

本丸でランチ♪ ツアーに含まれていたお弁当は「お弁当兼おつまみ」としていただきました。美味しかったです(^^)

(12:19)箱根七湯ビール

(12:19)箱根七湯ビール

(12:37)新政No.6 R-type

(12:37)新政No.6 R-type

  • 箱根七湯ビール(ピルスナー):5日前に日帰りバスツアーで訪れた伊豆のお土産を持っていきました。めっちゃタイプでした♪
  • 新政No.6 R-type(24BY):新政ファンの友だちが持ってきてくれました☆ 嬉しい~美味しい~o(^^)o
(12:54)

(12:54)

(13:23)桜に乾杯♪

(13:23)桜に乾杯♪

  • 出店でおつまみを追加。友だちが買ってくれました☆ 外で食べる鮎の塩焼きってなんでこんなに美味しいんでしょう~(^^)/
  • 桜色のおちょこを持っていきました♪ 
(13:26)f/3.5、1/200秒、ISO-100、+1.3、30mm

(13:26)f/3.5、1/200秒、ISO-100、+1.3、30mm

桜の花びらが、友だちの髪にひらり♪ カワユイo(^^)o

青空と桜

(12:03)f/4、1/2500秒、ISO-100、+0.3、18mm

(12:03)f/4、1/2500秒、ISO-100、+0.3、18mm

(13:24)f/3.5、1/1600秒、ISO-100、+1.3、30mm

(13:24)f/3.5、1/1600秒、ISO-100、+1.3、30mm

(13:24)f/3.5、1/1000秒、ISO-100、+1.3、30mm

(13:24)f/3.5、1/1000秒、ISO-100、+1.3、30mm

水色とピンクがキレ~イ❤ いつまでも空と桜を見上げていたいな(^^)

いろんな桜

  • ご飯を食べながらゆっくり日本酒を飲みた~い♪
  • 桜をただ純粋にゆっくり愛でた~い♪
  • 桜をゆっくり撮りた~い♪

この3つの気持ちがグルグル。。。滞在2時間でどうやって楽しもうかと、食べて飲みながらも空を見上げたり、帰り道歩きながら撮ったりしました(笑)

高遠閣

高遠閣

大型バス専用駐車場から見た桜。モッコモコ♪

大型バス専用駐車場から見た桜。モッコモコ♪

Good-bye!またね~(^^)/

撮影情報

地図

機材・愛用品

「SEL1855」の検索結果を見る
Amazon  楽天市場  Yahoo!ショッピング

さいごに

日本さくらの会選定の「さくらの名所100選」の1つでもある高遠小彼岸桜(たかとおこひがんざくら)。 念願の場所へ訪れることができ、水色の空とソメイヨシノよりも濃いピンク色の小彼岸桜の色合いが、本当~にキレイで心がワクワク・踊り続けましたo(^^)o さすが名所なだけあって、平日にも関わらず多くの観光バス・観光客が訪れていました。遠くからもたくさんの人が桜に会いたくてやってくるんですよね。桜のパワーってすごいなぁ☆ そして訪れた人たちの表情は晴れ晴れとしていて、ニコニコしていたのが印象的です。
では、また~(^^)/

国内バスツアー(HIS)
日帰りバスツアー:クラブツーリズム

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました