【桜】昭和記念公園のソメイヨシノ:五分咲きの初々しさ[2020年3月]

「やっぱり桜はソメイヨシノでないとね!」という方に☆

こんにちは。ふわりです♪
2020年3月下旬、昭和記念公園へ。
ちょうど「陽光(ようこう)」という桜が見頃☆「ソメイヨシノはどこかしら?」と園内を歩くと、五分咲き程度の初々しさとともに白い美しい姿を見せてくれました(^^) 今回は、

やっぱり桜はソメイヨシノでないとね♪

という方向けにアップします。では、またバーチャルお花見をどうぞ(^^)/

昭和記念公園のソメイヨシノ

【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、少し良い画質(1200×800px)の写真がご覧いただけます。

(16:01)f/4、1/500秒、ISO-100、+-0

(16:01)f/4、1/500秒、ISO-100、+-0

(16:02)f/4、1/400秒、ISO-100、+-0

(16:02)f/4、1/400秒、ISO-100、+-0

(16:05)f/4、1/400秒、ISO-100、+1

(16:05)f/4、1/400秒、ISO-100、+1

(16:59)f/2.8、1/1250秒、ISO-100、+0.3

(16:59)f/2.8、1/1250秒、ISO-100、+0.3

(16:03)f/4、1/400秒、ISO-100、+-0

(16:03)f/4、1/400秒、ISO-100、+-0

(16:08)f/4、1/160秒、ISO-125、+1.3

(16:08)f/4、1/160秒、ISO-125、+1.3

(16:54)f/5、1/200秒、ISO-100、+0.3

(16:54)f/5、1/200秒、ISO-100、+0.3

(16:54)f/5、1/250秒、ISO-100、+0.3

(16:54)f/5、1/250秒、ISO-100、+0.3

帰りがけに見つけたド迫力の場所。ソメイヨシノと雪柳がもこもこ咲いていて圧倒されました(^^)

撮影情報

昭和記念公園:渓流広場、桜の園の西側付近

地図

機材・愛用品

さいごに

ピンク色の陽光や真っ白な雪柳のそばで一緒に咲いていたソメイヨシノ。「これから満開になるぞ~o(^^)o」と蕾をたくさんたくわえまだ初々しい状態でした☆
3月29日、予想外!?の雪が降ってしまったので「お花や蕾は大丈夫だろうか?」と、心配しております。昭和記念公園の休園が解除されたらソメイヨシノの写真を撮ってきますので、それまでお待ちくださいね。
ではでは~(^^)/

関連記事

【桜】昭和記念公園の陽光:一緒にバーチャルお花見しませんか?[2020年3月]

昭和記念公園の山吹:パッ!と気持ちが華やぎます[2020年3月]

Advertisements

関連記事

  1. eye-sakura-tachikawa

    【桜】立川・残堀川の桜並木~桜のシャワーを浴びて…

    2017年4月、初めての道を散歩していて迷子になりかけ、スマホも地図もないま…

  2. 三沢川の桜並木:元気いっぱい!三沢川に覆いかぶさ…

    こんにちは。ふわりです♪桜の名所シリーズ。今回は東京都稲城市の「三沢川の…

  3. 【桜】昭和記念公園の陽光:一緒にバーチャルお花見…

    こんにちは。ふわりです♪2020年3月下旬、春がやって来たので1カ月ぶり…

  4. 三ツ池公園の桜:のんびりと池の周りを歩きながらお…

    こんにちは。ふわりです♪桜の名所シリーズ。神奈川県横浜市鶴見区の三ツ池公…

  5. 【桜】四ツ谷駅近くの桜が咲く小径でお写ん歩(東京…

    こんにちは。桜前線とともに北上したいふわりです♪桜の名所シリーズ。今回は…

  6. 【桜】福生・多摩川堤防[Part.3] 多摩川緑…

    こんにちは、ふわりです♪2017年1つ目のお花見は、初めて訪れた「福生・…

  7. 夕方に訪れた多摩堤通りの桜 [2022年4月] …

    こんにちは。ふわりです♪2022年4月上旬、4年ぶりに多摩川ガス橋緑地の…

  8. 密蔵院のしだれ桜:旧六郷用水沿いで咲く繊細で可愛…

    こんにちは。ふわりです♪桜の名所シリーズ。東京都大田区にある「密蔵院のし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP