大曽根第二公園の河津桜:メジロもやってきました [2023年2月](神奈川県横浜市 )

こんにちは。ふわりです♪
2023年2月下旬、神奈川県横浜市の大曽根第二公園にある2本の河津桜に会いに行ってきました。
小さな公園に入るとピンク色の河津桜がこんもりと咲いており、ほぼ満開☆
15時から約30分間で撮りましたいろいろな河津桜の写真をアップします。途中からメジロちゃんもやってきましたよ(^^)
そんな春色の景色を楽しんでいただけたら幸いです☆

2023年3月16日  2023年3月5日

1. いろいろな表情を見せてくれた河津桜

【機材】SONY α7II + SEL135F18GM

※ 写真サイズは長辺790px でアップ。クリックまたはタップしていただくと1200px でご覧いただけます

(15:04)f/1.8、1/2000秒、ISO-100 *

(15:04)f/1.8、1/1600秒、ISO-100 *

(15:05)f/1.8、1/500秒、ISO-100、+1.3

(15:06)f/1.8、1/1000秒、ISO-100、+1

(15:07)f/1.8、1/640秒、ISO-100 *ss

(15:08)f/1.8、1/400秒、ISO-100、+1.3

(15:09)f/1.8、1/800秒、ISO-100 *

(15:13)f/1.8、1/500秒、ISO-100、+1.3

(15:13)f/1.8、1/800秒、ISO-100 *

(15:17)f/1.8、1/640秒、ISO-100、+2.3

(15:18)f/1.8、1/400秒、ISO-100、+2

(15:20)f/1.8、1/400秒、ISO-100 *ss

(15:20)f/1.8、1/640秒、ISO-100、+1

(15:22)f/1.8、1/1000秒、ISO-100、+1

(15:22)f/1.8、1/500秒、ISO-100 *

(15:22)f/1.8、1/640秒、ISO-100 *ss

(15:24)f/1.8、1/400秒、ISO-100 *se

(15:24)f/1.8、1/1250秒、ISO-100 *ss

(15:25)f/1.8、1/500秒、ISO-100 *ss

2. メジロもやってきました♪

(15:14)f/1.8、1/1250秒、ISO-100 *

途中でふと鳥の明るい鳴き声が耳に入ってきたのでキョロキョロしたらメジロちゃん発見!メジロちゃんにロックオ~ン(^^)/ 重たいレンズを持ち上げる腕に力をこめました!

(15:14)f/1.8、1/500秒、ISO-100 *

(15:18)f/1.8、1/400秒、ISO-100 *

逆さまになって蜜を吸うメジロちゃん。後頭部の毛が逆立ってぽやぽやしています(笑)
メジロは全長約12 cmで、スズメよりも小さく、なかなか動きがすばしっこいです

(15:17)f/1.8、1/1250秒、ISO-100 *

(15:17)f/1.8、1/1000秒、ISO-100 *

(15:18)f/1.8、1/400秒、ISO-100、+2.3

(15:18)f/1.8、1/500秒、ISO-100、+2.3

  • 1枚目:逆さまのメジロさん。目がギョロリ☆
  • 2枚目:口ばしの周りに花粉がたくさんついています(笑)

(15:15)f/1.8、1/500秒、ISO-100 *

(15:16)f/1.8、1/640秒、ISO-100 *

(15:16)f/1.8、1/500秒、ISO-100 *se

見上げると、逆光で河津桜のピンク色が光っていてとてもキレイ☆

(15:16)f/1.8、1/500秒、ISO-100、+1.7

ぽわぽわした毛がやわらかそう~(^^) まぁるいお腹がたまりませんっ♪ 可愛かったです♡

撮影情報

名称 大曽根第二公園(ちの池跡地)
住所 神奈川県横浜市港北区大曽根1-12
交通アクセス 東急東横線「大倉山駅」から徒歩約7分(500m)
公式サイト 横浜市 > 公園案内 大曾根第二公園

地図

ルート

大倉山公園梅園からのルート

大倉山公園梅園からのルート

位置関係

位置関係

  • 大倉山公園梅園から大曾根第二公園へは徒歩で約10分。坂道を下り、線路下をくぐり抜けてしばらく歩くと、綱島街道沿いの住宅街の中にありました
  • 大倉山駅と大倉山公園梅園と大曾根第二公園の位置関係はこのような感じです。大倉山公園梅園は坂の上にあるため、体力のある内にと先に行きました(笑)

機材・愛用品

さいごに

今年は9年ぶりに大倉山公園梅園へ行くことに決めまして、

河津桜も見たい♪

と、近辺を調査。Google mapで「大倉山 河津桜」で検索したところヒットしたのが、大曽根第二公園でした。クチコミを読むと2本の河津桜があることがわかり、

ここなら大倉山公園梅園から歩けそうだし、2本もあれば十分だな(^^)

と、決定!住宅街で河津桜が咲いているなんて地元の方いいですよね~。クチコミに感謝です☆ 
出かけてみたら、こんもりとした河津桜が咲いていてキュンキュン♡ どれくらいの高さの河津桜かわからなかったので、もし高くても撮れるように今回は寄れるマクロレンズではなくSEL135F18GMを持っていったら正解でした(^^) 重さが950gもあるので両腕がプルプル震えて大変でしたが(^^; 今年も河津桜に会えてとても嬉しかったです(^^)

次回は大倉山公園梅園で撮った梅の写真をアップ予定です。枚数が多いのでしばしお時間をいただくことになりそうですが(^^; よろしければまた遊びにきてくださいませ☆
では、また~(^^)/

【追記】2023年3月16日:大倉山公園梅園の写真をアップしました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました