二ヶ領用水の河津桜 2019年3月(神奈川県川崎市中原区)

こんにちは。ふわりです♪
桜の名所シリーズ。今回は以前ご紹介した神奈川県川崎市中原区の二ヶ領用水沿いの河津桜「2019年版」をお届けします。
2本だけでしたが、そこだけピンク色の河津桜がてんこ盛りに咲いていてめっちゃ可愛かったです(^^)/
場所別にアップします♪

【速報】2020年2月下旬にも行ってきました☆ 撮れたて写真をどうぞ♪

二ヶ領用水の河津桜 2019年3月

※ PCの場合は写真をクリック、スマホ等の場合は写真をタップしていただくと、少し良い画質(1200×800)の写真がご覧いただけます。

花びらがついてる♪

花びらがついてる♪

二ヶ領用水 中原桃の会による河津桜の説明がありました。河津桜の花弁は5枚だそうです♪ ソメイヨシノ、河津桜、寒緋桜、梅、桃などいろいろ咲きほこる場所なので、説明があると助かりますね☆

1箇所目:小杉御殿町付近

小杉御殿町交差点の近く。ピンク色の木が見える♪

小杉御殿町交差点の近く。ピンク色の木が見える♪

鴨が気持ちよさそうに泳いでいました♪

鴨が気持ちよさそうに泳いでいました♪

1枚目にチラッと写っているピンク色の木が河津桜ちゃんです♪

(15:10)f/4、1/200秒、ISO-100、+0.7

(15:10)f/4、1/200秒、ISO-100、+0.7

今年初の河津桜ちゃん☆やっぱり、可愛い~o(^^)o

(15:13)f/4、1/160秒、ISO-320、+0.7

(15:13)f/4、1/160秒、ISO-320、+0.7

(15:17)f/4、1/160秒、ISO-250、+1.3

(15:17)f/4、1/160秒、ISO-250、+1.3

(15:14)f/4、1/160秒、ISO-200、+1.3

(15:14)f/4、1/160秒、ISO-200、+1.3

(15:17)f/4、1/160秒、ISO-200、+1.3

(15:17)f/4、1/160秒、ISO-200、+1.3

(15:15)f/4、1/160秒、ISO-500、+1.3

(15:15)f/4、1/160秒、ISO-500、+1.3

(15:121)f/4、1/160秒、ISO-100、+1.3

(15:121)f/4、1/160秒、ISO-100、+1.3

ピンクと黄緑色がキレイ☆

オマケ:美味しそうな肉バル発見☆

Girasol-ヒラソル-

Girasol-ヒラソル-

行きは桜しか見ていなくて気づかなかったのですが(^^; Uターンして武蔵小杉駅へ向かう途中、嗅覚が反応☆美味しそうなお店発見!!「Girasol(ヒラソル)」というお肉とお酒がいただける肉バルだそうです。美味しそうなメニューがずらり☆今度、肉食女子と行ってみよう~o(^^)o
Girasol (ヒラソル)(食べログ)

2箇所目:上小田中二号橋付近

二ヶ領用水沿いのこの標識の近くに1本、河津桜が咲いています。

「上小田中二号橋」のすぐ近くです♪

2本でもとっても楽しめた河津桜写ん歩でした♪

撮影情報

名称 二ヶ領用水沿い(武蔵小杉~武蔵中原)
住所 神奈川県川崎市中原区小杉御殿町2丁目付近~上小田中2丁目付近
交通アクセス JR南武線、東急東横線、東急目黒線「武蔵小杉駅」から徒歩約6分で、お写ん歩スタート地点の二ヶ領用水に到着します。
補足 二ヶ領用水沿いに散策路がありゆっくり歩きながら楽しめます。途中何箇所かは水辺までおりることも出来ます♪
関連サイト 二ヶ領用水・中原桃の会/二ヶ領用水・中原桃の会プロジェクト21

散策ルート

1箇所目~2箇所目までは徒歩5分くらいです。

機材・愛用品

「エレコム off toco」の検索結果
Amazon  楽天市場  Yahoo!ショッピング

さいごに

3年ぶりに訪れた武蔵小杉~武蔵中原付近の二ヶ領用水可愛いピンク色に癒やされました(^^) もっとたくさん河津桜の木があったような記憶がありましたが、実際は2本だけでした(^^; 1本の木に潜り込んでてんこ盛りの河津桜に囲まれて撮るので、気分は河津桜だらけ☆だったのかな(笑)その他にも寒緋桜(カンヒザクラ)が咲いていました。あと、桃の花は咲き始め。桃は例年通り3月20日頃が見頃かな?

川崎を離れてからも恋しく思うのは二ヶ領用水沿いに咲く桜や桃たち。今度はソメイヨシノが咲きほこる頃に、武蔵小杉、元住吉、鹿島田辺りをお写ん歩したいと思いますo(^^)o あ、今年は久しぶりに宿河原、武蔵溝ノ口辺りも行ってみようかな☆
随時アップしていきます。良かったらまた遊びに来てくださいね♪
では、また~(^^)/

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました