こんにちは、ふわりです♪
2017年4月に訪れた「福生・多摩川堤防の桜記事のまとめ」と、「ふっさ桜まつり」についてご紹介します。「初めて福生の桜を見に行きたいなo(^^)o」
という方の参考になれば幸いです☆
【2022年3月13日 追記】
残念ながら、2022年 第39回ふっさ桜まつりは中止とのことです。
出典:福生市
2022年3月13日 2018年3月27日
福生・多摩川堤防に咲く桜記事のまとめ
初めて訪れた福生。多摩川中流の大自然とひらけた光景をバックにダイナミックに咲きほこる桜は見事でした(^^)/
4時間た~っぷりお花見した散策ルートは、「JR青梅線『牛浜駅』下車 ⇒ 桜並木 ⇒ JR五日市線下 ⇒ 多摩川堤防 ⇒ 多摩川緑地福生南公園」です。以下3つの記事に分けてご紹介しました。
- JR青梅線『牛浜駅』下車 ⇒ 桜並木
- 桜並木 ⇒ JR五日市線下 ⇒ 多摩川堤防(☆メイン会場)
- 多摩川緑地福生南公園
(1)【桜】福生・多摩川堤防[Part.1] 朝の光に包まれキラキラ光り舞い散る
Part.1は、多摩川堤防に行く途中、偶然出会った桜並木。
朝の透明な光にキラキラと輝く優しい桜、ハラハラと散る桜がとても美しい場所です♪
詳しくは下記記事をご参照ください(^^)
コメント