こんにちは。ふわりです♪
2019年4月中旬、昭和記念公園へ。
ネモフィラを見に行こうと向かった場所で、見慣れた1本のもみじとご対面。
よく見ると、小さな赤い花のようなものが咲いていました。竹とんぼみたいな形をしたもみじの実は知っていて時々撮りますが、これは初めて気づきました(^^)
2枚だけですが、よかったらどうぞ♪
銀杏の芽吹き
※ PCの場合は写真をクリック、スマホ等の場合は写真をタップしていただくと、少し良い画質(1200×800px)の写真がご覧いただけます。
開花場所
昭和記念公園 > 園内マップ:交差点「11」もみじ橋近くの丘(PDF)
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SONY SEL90M28G
- ストラップ:PeakDesign カフ リストストラップ
- カメラバック:エレコム off toco 2styleバッグパック[DGB-S035GY]
さいごに
実が出来るってことは、お花も咲くってことですよね(^^)
なんで今まで気が付かなかったんだろう~(笑)
では、また~(^^)/
この記事へのコメントはありません。