都立野川公園 自然観察園の曼珠沙華(彼岸花)[2020年9月](東京都小金井市)

曼珠沙華

こんにちは。ふわりです♪
2020年9月下旬、曼珠沙華(彼岸花)を撮りに、初めて「都立野川公園 自然観察園」へ。
背の高い木々に囲まれた中にコンパクトにまるっと密集して真っ赤な曼珠沙華が咲いていました☆ 写真を撮るのにちょうど良いサイズ♪ 埼玉の巾着田(記事1記事2)より人も少なく、映り込みをあまり気にせず撮れたのも良かったです(^^)
24mmと135mmの2本レンズを持って行きました。初めてSEL135F18GMで曼珠沙華を撮ったところ、1枚目からすんごい描写が見えてテンションMAX❤ 相変わらず曼珠沙華を撮るのは難しかったですが、とっても楽しくて約2時間滞在してしまいました(笑)
よかったら、そんな写真をどうぞ♪

2020年10月7日  2020年10月17日

都立野川公園 自然観察園の曼珠沙華

【カメラ】SONY α7II
【レンズ】SEL135F18GMSEL24F14GM

※ ほぼほぼJPEG撮って出し(撮影時にWB等設定)
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます

曼珠沙華を見ると、しべのupを撮りたくなります(^^) 雄しべの先端1箇所にピントを合わせてみました♪

メラメラ♪

メラメラメラメラ♪

曼珠沙華の周りに木道が設置されており、そこから愛でられます♪

撮影情報

名称 都立野川公園 自然観察園
住所 東京都小金井市東町1丁目6
交通アクセス 西武多摩川線「新小金井駅」または「多磨駅」から徒歩約20分
私は新小金井駅から向かいました。バスも出ているようなので公式サイトをご確認くださいね。
公式サイト 都立野川公園

地図

機材・愛用品

「エレコム off toco」の検索結果
Amazon  楽天市場  Yahoo!ショッピング

さいごに

先日、念願の135mmレンズを購入したこともあり、

今年はどんな曼珠沙華に会えるかなo(^^)o

と、楽しみにしておりました。あいにく埼玉の巾着田は2020年はおまつり自体開催中止とのこと。そこで新たな場所を探し、東京チカーバ編集長☀散歩人さんのTweetを見て「素敵❤」と思ったのが、野川公園内にある自然観察園でした。おまけによくよく見れば、数年前まで参加していたSONYの写真投稿サイトで当時フォローしていた方がきれいな曼珠沙華を撮っていた所だったんです♪ とてもそんな風に素晴らしいショットは撮れませんでしたが、木漏れ日がキラリ☆ピカリ☆ 幻想的でとても素敵な光景に心躍り、楽しいひとときを過ごせました(^^)

また別記事で書きますが、野川公園は自然そのまんま♪ のどかな風景が広がりまるで昭和に戻ったような懐かしい感じがして、ほっとしました。青々とした芝生が広がり、ピクニックをする人たち、十月桜を愛でる人。自転車を倒して、のんびり昼寝している人。。「あぁ、いいなぁ。。今度は友だちと一緒に来て、ゆっくりお話ししたいなぁ。。」って。まだ友だちには会えないけれど、いつかまたそんな日が来ますように☆ そんな風に思いながら、公園を後にしました。
曼珠沙華は10月7日現在で終わりがけだそうですが、のんびりピクニックや、野川沿いを散策するのも気持ちいい場所だと思います♪ 気になる方はお出かけしてみてね。
では、また~(^^)/

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました