昭和記念公園のムラサキハナナ[2020年3月]

木陰でふわふわ咲いていたムラサキハナナちゃん☆

こんにちは。ふわりです♪
2020年3月下旬、春を探しに昭和記念公園へ。
渓流広場をどんどん北上した場所で出会えたのは、「ムラサキハナナ」。濃い紫色のムラサキハナナちゃんがふわふわ一面に咲いていました(^^)
そんな4枚の写真をどうぞ♪

昭和記念公園の山吹

【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、少し良い画質(1200×800px)の写真がご覧いただけます。

(16:13)f/6.3、1/160秒、ISO-500、+1

(16:13)f/6.3、1/160秒、ISO-500、+1

(16:18)f/5、1/160秒、ISO-400、+1

(16:18)f/5、1/160秒、ISO-400、+1

(16:11)f/2.8、1/200秒、ISO-100、+0.7

(16:11)f/2.8、1/200秒、ISO-100、+0.7

(16:28)f/3.2、1/400秒、ISO-100、+-0

(16:28)f/3.2、1/400秒、ISO-100、+-0

撮影情報

開花場所

昭和記念公園の撮影場所情報Dゾーン 桜の園西側付近

機材・愛用品

さいごに

大木や桜の下のやや日陰で咲いていたムラサキハナナちゃん。一部、お花畑のようになっていて風になびく姿も可愛かったです♪
では、また~(^^)/

関連記事

昭和記念公園の山吹:パッ!と気持ちが華やぎます[2020年3月]

桜草の写真6枚 [2016年春]【機材】SONY NEX-5N + SAL100M28(神奈川県川崎市・緑道)

Advertisements

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP