こんにちは、ふわりです♪
2019年6月初旬、別名「ムシトリナデシコ」と呼ばれるコマチソウ(小町草)を撮りに昭和記念公園へ。
鮮やかなピンク色の花畑は、日本庭園芝生斜面の深緑色の木々とマッチしていました♪
そんな写真6枚をどうぞ(^^)/
コマチソウ(小町草)
【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、少し良い画質(1200×800px)の写真がご覧いただけます。
撮影情報
開花場所
撮影年月日
2019年6月2日、曇り。
機材
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SONY SEL90M28G
- ストラップ:PeakDesign カフ リストストラップ
- カメラバック:エレコム off toco 2styleバッグパック[DGB-S035GY] → エレコム off toco
「エレコム off toco」の検索結果
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
さいごに
コマチソウとは初対面かと思いきや、2年前の2017年に青梅市の吹上しょうぶ公園で出会っておりました(^^; その時、お花の名前がわからなかったのです~。
第一印象は、想像していたよりもかなりショッキングピンク!でした(笑)でもその鮮やかさが目をひき、曇りの日のどんよりとした気持ちを晴れやかにしてくれ、手毬のように花をつけていてとても可愛かったです♪
昭和記念公園ではいろいろなお花に会えて、とても楽しいです。
では、また~(^^)/
この記事へのコメントはありません。