コスモス ドワーフセンセーション(昭和記念公園・花の丘)【機材】SONY α7 II + SEL90M28G

コスモス

こんにちは。ふわりです♪
2017年10月初旬、珍しく風の無い午後。「α7 II + SEL90M28G」を持って「今だ(^^)/」と飛んで向かったのは昭和記念公園の花の丘。
大好きな夕方の光を浴びて、大好きなコスモス「ドワーフセンセーション」が光り輝いていました☆
ピンク色の優しいコスモスに癒やされたひとときをどうぞ♪

コスモス「ドワーフセンセーション」

16:08

16:08

Missコスモス

Missコスモス

Missコスモス

Missコスモス

コスモスのお花畑

コスモスのお花畑

16:06 夕方の光は最高ですね☆

16:06 夕方の光は最高ですね☆

正面から撮れました(^^)

正面から撮れました(^^)

16:20

16:20

花びらの形がCute♪

花びらの形がCute♪

キラキラ☆

キラキラ☆

セセリちゃんがお休み中です♪

セセリちゃんがコスモスの上でお休みしてます♪ 夕日がキレイだなぁ~って、ぽわんと見ているようです☆

撮影情報

開花場所

昭和記念公園花の丘(園内マップ:H-7)(PDF)

アクセス

  • JR中央線「立川駅」から徒歩15分
  • JR青梅線「西立川駅」から徒歩2分

撮影年月日

2017年10月5日

機材・愛用品

さいごに

昭和記念公園の花の丘のコスモスは全部で400万本も咲くそうです。5年前、初めて花の丘一面に咲くコスモスを見た時は、本当に感激しました☆
丘の斜面に咲いているので視界にパーッとコスモスが広がり、夢のような世界でとてもキレイなんですよ~(^o^)/ また、下からコスモスを撮ると背景にピンクや白のコスモスが映るので、それも楽しいです♪

今年も夏の天候不順により背丈が低めですが、それでもめいっぱい咲いているコスモスはとっても可愛いかったです。
晴れた日の午前中からお昼にかけての青空とピンク色のコスモスも爽快ですし、私の大好物である夕方の光とコスモスも幻想的でとっても素敵で、甲乙つけがたいですよね(^^)

今年は10月の日曜・祝日に、西立川口のみ通常より早く8:00に開園するそうです!!今まで撮ることのできなかった朝の光とコスモスが見られる絶好の機会ですね~☆ 私もかけつけたいと思います。
みなさんも機会があればぜひっ♪

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました