こんにちは。お花大好き ふわりです♪
2019年10月上旬、昭和記念公園の「花の丘」へ。ピンク色のコスモス「センセーション」が花の丘の斜面いっぱいに咲いていました☆
と、テンションアップ!また、夕方には逆光に照らされたドラマチックなコスモスの姿も見られました♪
そんなコスモスの写真18枚をどうぞ♪
コスモス「センセーション」の写真10枚
【機材】SONY α7 II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、少し良い画質(1200×800px)の写真がご覧いただけます。
時おり日が差すと、逆光でコスモスがキラキラと輝き、「ここは天国!?」と思うような美しい光景がパーッと広がります。この瞬間がたまらないんですよ~❤ 周りからも、
と、歓声が聞こえていました(^^)♪ そんな人たちと対照的に、カメラマンさんたちは一斉にファインダーをのぞき真剣モードに(笑)

風が吹き始めた頃。風になびくコスモスも美しい。
帰りがけ、お花畑の斜面を下り切った辺りでパチリ。ふわふわコスモス可愛いなぁ~o(^^)o なんて目に優しい光景なんでしょう~☆ コスモスの優しさと癒やし効果はすごいです♪
撮影情報
開花場所
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SONY SEL90M28G
- ストラップ:PeakDesign カフ リストストラップ
- カメラバック:エレコム off toco 2styleバッグパック[DGB-S035GY]
さいごに
コスモスが咲き始めると、毎日ソワソワします♪ 昭和記念公園の公式サイトで開花情報をチェック!そして天気予報をチェック!マクロレンズでコスモスを撮影するので風速3m未満とわかったら、Go!家を飛び出します(^^)/ Bestは風のない晴れた日の夕方ですが、曇り空でもぜいたくは言いません。風がなければOK!曇った日はほわ~んとしたコスモスの表情が撮れるので、それはそれでいいんです♪
今回はそんな曇り空の中、出かけたのですが、夕方に日がパーッと差し込んでくれた瞬間、ドラマチックな光景が目の前に広がり「あぁ、やっぱりこっちの方が好きだわぁ~❤」と、ウットリ。それになんだかこの瞬間だけ、自然と一体になれるような気がするのがたまらなくて☆ この感覚わかる方いらっしゃいますか~(^^)?
台風19号の影響がどれくらい出ているか心配ですが(;_;) 元気に復活!してくれることを願って。。。落ち着いたら様子を見に行ってきますね。
では、また♪
コメント