山下公園で冬に撮影したバラの写真12枚[2022年1月](神奈川県横浜市)

バラ

こんにちは。ふわりです♪
2021年1月上旬、マクロレンズ1本だけ持って神奈川県横浜市の山下公園へ。
凍えるような寒さの中、残雪を探そうと園内に足を踏み入れると小ぶりのバラがまだポツリポツリと咲いておりました。いろんな表情を見せてくれた冬のバラたちの勇姿を12枚におさめましたので、ぜひ見てあげてくださいね(^^)

2022年1月17日  2022年1月17日

山下公園で冬に撮影したバラの写真

【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます

(15:15)f/2.8、1/160秒、ISO-100 *se

(15:15)f/2.8、1/160秒、ISO-100 *se

小さいながらも発色が素晴らし☆

(15:26)f/2.8、1/100秒、ISO-100 *hr

(15:26)f/2.8、1/100秒、ISO-100 *hr

(15:26)f/2.8、1/250秒、ISO-100 *aie

(15:26)f/2.8、1/250秒、ISO-100 *aie

(16:02)f/5、1/100秒、ISO-125 *rcc

(16:02)f/5、1/100秒、ISO-125 *rcc

(16:03)f/5、1/100秒、ISO-125 *ss

(16:03)f/5、1/100秒、ISO-125 *ss

逆光 & ハイキーでお花を撮るのが大好き(でした)。久しぶりにそんな撮り方をしてみた2枚です。

(16:14)f/2.8、1/100秒、ISO-200 *ss

(16:14)f/2.8、1/100秒、ISO-200 *ss

(16:20)f/2.8、1/100秒、ISO-100 *aie

(16:20)f/2.8、1/100秒、ISO-100 *aie

これも小さいバラなのですが、ピンクと黄色の組み合わせがとてもキレイで日陰でパッと光を放つように咲いており目を引きました。

(16:22)f/2.8、1/125秒、ISO-100 *se

(16:22)f/2.8、1/125秒、ISO-100 *se

(16:28)f/2.8、1/100秒、ISO-125 *ce

(16:28)f/2.8、1/100秒、ISO-125 *ce

くすみカラーに惹かれて。

(16:29)f/2.8、1/100秒、ISO-160 *rcc

(16:29)f/2.8、1/100秒、ISO-160 *rcc

バラの葉っぱも紅葉するんですね!シックで深~い色味とツヤツヤの葉っぱに目が釘付け❤

(16:29)f/2.8、1/100秒、ISO-160 *cbw

(16:29)f/2.8、1/100秒、ISO-160 *cbw

モノクロバージョンも。

(16:30)f/2.8、1/100秒、ISO-125、-0.3

(16:30)f/2.8、1/100秒、ISO-125、-0.3

蕾をつけ、まだこれから咲こうとしているバラも。うぅ、健気。。。

撮影情報

名称 山下公園
住所 神奈川県横浜市中区山下町279
交通アクセス
  • みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩約2分(180m)
  • JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅から徒歩20分
公式サイト 横浜市山下公園

地図

機材・愛用品

ご参考:2021年モデル

さいごに

春や秋に見るバラとは雰囲気が一転。夕方に訪れたので未来のバラ園内はほぼほぼ日陰で、太陽の光を浴びずにポツリポツリと咲くバラたちは少し寂しそうに見えました。でもそれは私の偏見だったのかもしれません。小さくてもキレイに発色して咲いているバラ、ちっとも花びらが傷んでいないバラ、枯れていくときに見たことのない色合いを見せてくれるバラetc…そんな姿からはたくましさも感じられたのです。

季節外れの冬にほとんど見に来てくれる人がいなくても最高に美しく咲くし、最期の姿まで見せたる!

というバラの強い意志まで見せてもらえたような気がしました。あぁ、カッコいいったら☆
では、また~(^^)/

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました