生田緑地ばら苑は様々なばらが勢揃い!ばら好きにはたまらない場所 [NEX-5N + SAL100M28]

バラに包まれゆっくりと出来る素敵な場所☆

こんにちは。「お花大好きハイキー探求家」ふわりです♪
3年前、「生田緑地ばら苑」で夕方にかけて逆光&超ハイキーで撮って遊んできた写真です。
川崎市多摩区にある生田緑地ばら苑は春と秋の年に2度、期間限定で開苑します。2018年は10月11日(木)~11月4日(日)まで☆
秋は約625種2,900株のばらが咲き誇り、ゴージャスなばらからキュートなばら、小さなばらまで様々な種類が勢揃いしていて楽しいですo(^^)o
最後の坂道をがんばって登った先には、素敵なばらたちがお出迎えしてくれて笑顔になれますよ~(^^)/

「生田緑地ばら苑」のばら

【機材】SONY NEX-5N + SAL100M28

※ PCの場合は写真をクリック、スマホ等の場合は写真をタップしていただくと、少し良い画質の写真がご覧いただけます。

ベルベットのような花びらの質感に惚れる

ベルベットのような花びらの質感に惚れる

(13:47)F2.8、 1/160秒、ISO-800、+2.7、コントラスト:ソフト

日陰なら黄色も撮れるかな(^^)?

日陰なら黄色も撮れるかな(^^)?

ピントは合っていませんが、ほわほわ加減が好きなので

ピントは合っていませんが、ほわほわ加減が好きなので

ハイキーの世界へ

ハイキーの世界へ

(13:57)F2.8、 1/160秒、ISO-400、+2.7、コントラスト:ソフト

大好きな夕方の光

光が見え始めました。ワクワクo(^^)o

光が見え始めました。ワクワクo(^^)o

(15:36)F2.8、 1/160秒、ISO-250、+2.7、コントラスト:ソフト

15時をすぎるとだんだん夕方の光に変わってきます。レンズをのぞいていると刻々と光が変わっていくのが分かり、心臓がドキドキしますo(^^)o 光のマジックタイムスタート♪
ただし閉園時刻が16時なのでいい時間帯が短いんですっ(^^; あと30分開けてもらえると嬉しいな☆(ぼそっ)

つぼみ好き❤

凛として

凛として

くるくるっ♪

くるくるっ♪

優しい色♪

優しい色♪

あぁ~可愛い♪ 可愛いすぎる(^^)

あぁ~可愛い♪ 可愛いすぎる(^^)

つぼみ大好き(^^) 命をいっぱいたくわえている姿にキュンとして、つい追いかけてしまいます♪

とんぼ見っけ♪

「わ!いい所にとまってる♪」と狙ったら、とんぼと目が合っちゃいました(^^)

生田緑地ばら苑情報

地図

名称 生田緑地ばら苑
公開期間 2018年10月11日(木)~11月4日(日)
開苑時間 [平日]午前10時~午後4時
[土日祝]午前9時〜午後4時 ※最終入場:午後3時30分まで
入苑料 無料
ばら苑募金にご協力をお願いします♪ あの本数の管理は相当大変だと思われます(^^;
住所 川崎市多摩区長尾2丁目8番1号
交通アクセス (1) 小田急線「向ヶ丘遊園駅」(南口)から徒歩13分
(2) JR南武線「宿河原駅」から徒歩15分
その他、バス、車等のアクセスは「生田緑地ばら苑:アクセス」をご覧ください。
公式サイト 生田緑地ばら苑

私は宿河原駅から歩くことが多いのですが、15分よりかかるような気がします(^^; でも看板が出ているので迷子にはならず安心♪
生田緑地ばら苑に行くには最後の難関!? 結構きつい坂道を登りますので、休みながら登りましょう~(^^)/

撮影年月日

2015年10月24日

機材

さいごに

以前タイミングを逃して終わってた(T_T) ということがあってから、毎年秋になると

今年のばら苑はいつからかな?

と、ワクワクしながらサイトをチェックしています(笑)タイミングを逃すと私みたいに半年おあずけとなりますのでお気をつけくださいね☆
苑内にはベンチがいくつか置かれていますので休憩しながら、バラに包まれてゆっくりと過ごしてみませんか?
私も今年は久しぶりに行きます。では、ばら苑でお会いしましょう~(^^)/

eye-investment25【書評】せめて25歳で知りたかった投資の授業:投資の門を叩いてもいいかも!と思える投資入門本

eye-thermosサーモスのタンブラーは結露せず人に贈りたくなる優れもの【レビュー】

Advertisements

関連記事

  1. バラの写真(花菜ガーデン)[2020年10月] …

    こんにちは。ふわりです♪2020年10月下旬、バラを撮りに神奈川県立 花…

  2. 山下公園 未来のバラ園:寄って良し♪引いて良し♪…

    こんにちは。ふわりです♪2021年5月中旬、約160種、1,900株もの…

  3. 港の見える丘公園の春バラ写真34枚(神奈川県横浜…

    こんにちは。ふわりです♪2021年5月上旬、春バラを撮りに神奈川県横浜市…

  4. 山下公園で冬に撮影したバラの写真12枚[2022…

    こんにちは。ふわりです♪2021年1月上旬、マクロレンズ1本だけ持って神…

  5. 港の見える丘公園の秋バラ写真25枚(神奈川県横浜…

    こんにちは。ふわりです♪2021年10月下旬と11月初旬、神奈川県横浜市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

ひとり旅特集 びゅう
PAGE TOP