こんにちは。ふわりです♪
2021年10月下旬と11月初旬、神奈川県横浜市の港の見える丘公園の秋バラに会いに行ってきました♪
と思ったくらい、いろんな色が目に入ってきて頭の中がカラフルになりウキウキo(^^)o イングリッシュローズの庭近辺で撮りましたが、135mmレンズ1本でしたので庭全体の写真はほとんどなく、ほぼバラのアップ写真となります(^^;
よろしければそんな写真25枚をどうぞ♪
2021年11月10日 2021年11月9日
港の見える丘公園の秋バラ
【機材】SONY α7II + SEL135F18GM
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます
赤いバラ
ピンクのバラ
花びらのぷるんっ♪ とした形がちょっとレンゲショウマっぽくもあり可愛くて♪(ご参考:殿ヶ谷戸庭園のレンゲショウマ:国分寺駅から徒歩2分で姫に会えます(東京都国分寺市))
オレンジのバラ
背景の色と玉ボケがキレイな場所を見つけると嬉しくなるっ♪
いろいろ♪
撮影情報
名称 | 港の見える丘公園 イングリッシュローズの庭 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市中区山手町114 |
交通アクセス |
|
公式サイト |
地図
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SEL135F18GM
- ストラップ:PeakDesign カフ リストストラップ
- カメラバック:エレコム off toco 2styleバッグパック[DGB-S035GY] → エレコム off toco
「エレコム off toco」の検索結果
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
さいごに
ようやく明けましたね☆ 皆さんお疲れさまでした!おめでとうございます(^^)/
私はお花が大好きです。でも期間中は気分的にお花を撮りに行こう♪ ワーイ!ってなテンションにはなれず、また夏の暑さも相まって6月に紫陽花を撮ってから4か月間もお花を撮りに行けずじまいでした。それが明けたとたんウソみたいにお花に会いたくなり、ちょうど秋バラシーズンということもあり、気づけば家のドアを開け、足取り軽く上り坂も何のその「エイヤっ!」と(笑)
そして港の見える丘公園に足を踏み入れお花に会った瞬間、世の中がモノクロからカラーに変わっていくようなカラフルなお花の色合いにパーッと視界が開け脳がフル回転♪ 瞳がキラキラと輝き、その後は時間とともに心が洗われていくようなキレイな水で体がひたひたと満たされていくような感覚になり、
って思いました。
以前約4年間足しげく通っていた敷地がと~っても広い昭和記念公園とは異なり、港の見える丘公園は集中力が持続する2時間くらいお写ん歩するのにちょうどいいサイズ感なので、「今日はここ。次回はあそこにしよう。」とゾーンを決めると、撮りたいものを一通り撮れる点がいいなぁと思いました。これからもふらりと気軽にお写ん歩に出かけてこようと思います♪
ちなみに「イングリッシュローズの庭」というだけあり、バラだけでなくいろんなお花も一緒に植えられているのでそれらも撮ってきました。次回、別記事でアップしますね。良かったらまたカラフルなお花たちに会いに来てくださいませ☆
では、また~(^^)/
春バラ写真アップしました♪ イングリッシュローズの庭風景はそちらでご覧いただければ幸いです☆
コメント