こんにちは、ふわりです♪
2018年8月19日、レンゲショウマに会いに殿ヶ谷戸庭園へ行った際に萩のトンネルにもご挨拶☆
まだポチポチと咲き始めたばかりでしたが、小さなピンク色のお花をつけていてとても可愛かったですo(^^)o
例年は9月が見頃だそうです。その頃にお出かけしてみませんか(^^)?
咲きかけの萩
※PCの場合は写真をクリック、スマホ等の場合は写真をタップしていただくと、少し良い画質の写真がご覧いただけます。
【機材】SONY α7 II+マクロレンズ(SONY SEL90M28G)
撮影情報
名称 | 殿ヶ谷戸庭園(とのがやとていえん) |
---|---|
住所 | 東京都国分寺市南町2丁目 |
交通アクセス | JR中央線、西武国分寺線・西武多摩湖線「国分寺」駅から徒歩2分 |
開園時間 | 午前9時~午後5時(入園は午後4時30分まで) |
入園料 | (1)一般:150円 (2)65歳以上:70円(小学生以下及び都内在住・在学の中学生は無料) |
公式サイト | 東京都公園協会「公園へ行こう!」> 殿ヶ谷戸庭園 |
開花場所
Map右上の「萩のトンネル」ゾーンです。
地図
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7 II
- レンズ:SONY SEL90M28G
- カメラバック:ELECOM off toco [DGB-S035GY]
▶ エレコム off toco 2STYLE カメラバッグパック[DGB-S035]購入先リンク集
さいごに
初めて殿ヶ谷戸庭園を訪れたのは紅葉が見頃の2014年11月23日。すっかり萩の花は咲き終わっていましたが、日に透けた葉っぱはとてもキレイでした。
今回は満開前でしたので、あいにくまだ満開状態を見たことがありません(^^; 満開になった頃はどんな光景になるんでしょうね~♪
萩のトンネルと言えば神代植物公園が有名ですね。今年はどちらか見に行きたいものです☆
皆さんも、いかがですか(^^)
この記事へのコメントはありません。