昭和記念公園で出会った夏の青葉の写真4枚 [2017年8月] 機材:SONY α7II + SEL90M28G

夏ならではの青葉♪昭和記念公園の緑たちは青々と茂って元気いっぱいです!

こんにちは、ふわりです♪
2017年8月、真夏の青葉を撮りに昭和記念公園へ。見上げると夏の青葉が元気いっぱいに茂り、とても元気!「あぁ、美しいなぁ(^^)」と思いながら撮った写真4枚です。

2022年8月12日  2017年8月15日

夏の青葉

もみじ

(15:31)絞り値:F2.8、 ISO:400、露出補正:+3.0、焦点距離:90mm

もみじは、手を思いっきり開いているようにも見えますね♪

momiji02

(15:31)絞り値:F2.8、 ISO:1000、露出補正:+3.0、焦点距離:90mm

新緑の頃の黄緑色を思い出し明るく撮りました。黄緑色もキレイで好きだなぁ♪

momiji04

(15:31)絞り値:F2.8、 ISO:800、露出補正:+2.3、焦点距離:90mm

この時季に見上げて撮っている人は私くらい(笑)

ichou

(17:08)絞り値:F2.8、 ISO:2000、露出補正:+0.0、焦点距離:90mm

帰りがけ、銀杏がとってもキレイだったので、門を出た後もじっくり遊びました(^^)
今はこんなに青々としていますが、あと3ヶ月もすれば辺り一面、黄葉するんですよね~♪

撮影情報

地図

昭和記念公園 水鳥の池付近(もみじ)、昭島口出口(銀杏)

機材・愛用品

さいごに

葉っぱのふちに光が反射して白っぽさをまとった青葉も美しいものですね☆ 熱中症に気をつけて、ちらっとぜひ見に行ってみてくださいね♪
では、また~(^^)/

関連記事

eye-sarusuberi百日紅の写真7枚(昭和記念公園)【機材】SONY α7 II + SEL90M28G

eye-natsuzuisen「夏水仙」ピンク色の虜[2017年8月](昭和記念公園)

Advertisements

関連記事

  1. 逆光で透ける葉っぱの写真4枚 [多摩川ガス橋緑地…

    こんにちは。ふわりです♪2016年4月上旬、多摩川ガス橋緑地で出会った逆…

  2. クロバツメクサ(ブラッククローバー)の写真5枚 …

    こんにちは。ふわりです♪2015年4月下旬、緑道で「クロバツメクサ(ブラ…

  3. 小雨降る日と晴れた日の昭和記念公園 [2020年…

    こんにちは。ふわりです♪2020年8月中旬、雷雨後の小雨降る日と気温36…

  4. 多摩川台公園 バタフライガーデンのお花(東京都大…

    こんにちは。ふわりです♪2021年6月中旬の夕方に訪れた多摩川台公園のア…

  5. 昭和記念公園のお花畑と草花の写真3枚 [2019…

    こんにちは。ふわりです♪2019年6月上旬、マクロレンズ(SEL90M2…

  6. 港の見える丘公園の秋の草花写真43枚(神奈川県横…

    こんにちは。ふわりです♪2021年10月下旬と11月初旬、神奈川県横浜市…

  7. 201818-04・アイキャッチ

    「もみじ橋付近の丘」&「バーベキューガーデン南側…

    こんにちは、ふわりです♪2018年8月18日に撮った写真のラスト4記事目…

  8. 昭和記念公園で見つけた銀杏の芽吹きの写真5枚 […

    こんにちは。ふわりです♪2019年4月中旬、昭和記念公園へ。昭島口か…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP