昭和記念公園のお花畑と草花の写真3枚 [2019年6月]【機材】SONY α7 II + SEL90M28G

お花畑や草むらに吹き抜ける風を感じた日

こんにちは。ふわりです♪
2019年6月上旬、マクロレンズ(SEL90M28G)1本を持って昭和記念公園へ。
タンポポの綿毛」の次は、お花畑と草花の写真3枚をどうぞ(^^)☆

2022年1月15日  2019年7月14日

昭和記念公園のお花畑と草花

【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます

撮影情報

撮影場所

昭和記念公園施設紹介:渓流広場西側、みんなの原っぱ西側など

機材・愛用品

さいごに

ちょっとこの3枚は気に入っております(^^) お花畑に風が「ふわぁ~っ♪」と通り抜けていくのがわかりました。
次回はアリンコが登場します。では、また~(^^)/

関連記事

タンポポの綿毛写真7枚 [2019年6月]【機材】SONY α7 II + SEL90M28G(昭和記念公園)

草木とアリンコの写真2枚 [2019年6月]【機材】SONY α7 II + SEL90M28G(昭和記念公園)

Advertisements

関連記事

  1. eye-catch-aoba

    昭和記念公園で出会った夏の青葉の写真4枚 [20…

    こんにちは、ふわりです♪2017年8月、真夏の青葉を撮りに昭和記念公園へ…

  2. 八木崎公園の草花と風景の写真9枚 [2016年6…

    こんにちは。ふわりです♪2016年6月下旬、一面に咲くラベンダーが見たく…

  3. 多摩川台公園の猫じゃらしと園内に咲くお花の写真7…

    こんにちは。ふわりです♪2016年5月下旬、東京都大田区の多摩川台公園で…

  4. ひたち海浜公園アイキャッチ2

    「国営ひたち海浜公園」の藤とデイジーと森(201…

    こんにちは、ふわりです♪国営ひたち海浜公園はとても広く、1年中様々なお花…

  5. 足もとの小さな春と玉ボケ遊び♪ [2020年2月…

    こんにちは。ふわりです♪2020年2月初旬、昭和記念公園へ。大好きな…

  6. クロバツメクサ(ブラッククローバー)の写真5枚 …

    こんにちは。ふわりです♪2015年4月下旬、緑道で「クロバツメクサ(ブラ…

  7. 草木とアリンコの写真2枚 [2019年6月]【機…

    こんにちは、ふわりです♪2019年6月初旬、マクロレンズ(SEL90M2…

  8. 港の見える丘公園の6月のお花たち(2) 機材:S…

    こんにちは。ふわりです♪2022年6月中旬、曇り空の午後、神奈川県横浜市…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP