草木とアリンコの写真2枚 [2019年6月]【機材】SONY α7 II + SEL90M28G(昭和記念公園)

甘い蜜のとりこ?

こんにちは、ふわりです♪
2019年6月初旬、マクロレンズ(SEL90M28G)1本を持って昭和記念公園へ。
タンポポの綿毛」、「お花畑と草花」に続きまして、今回は草木とアリンコの写真2枚です(^^)☆

2019年7月15日  2019年7月15日

昭和記念公園の草木とアリンコ

【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます

※ 写真をクリックするともう少し良い画質(1200×800)の写真がご覧いただけます。

撮影情報

撮影場所

昭和記念公園施設紹介:渓流広場西側

機材・愛用品

さいごに

6月初旬って、アリンコが好きな甘~い蜜が草木から分泌されるのでしょうかね~♪
では、また~(^^)/

関連記事

昭和記念公園のお花畑と草花の写真3枚 [2019年6月]【機材】SONY α7 II + SEL90M28G

【書評】ぼくたちは習慣で、できている。

Advertisements

関連記事

  1. 八木崎公園の草花と風景の写真9枚 [2016年6…

    こんにちは。ふわりです♪2016年6月下旬、一面に咲くラベンダーが見たく…

  2. 港の見える丘公園の秋の草花写真43枚(神奈川県横…

    こんにちは。ふわりです♪2021年10月下旬と11月初旬、神奈川県横浜市…

  3. 小雨降る日と晴れた日の昭和記念公園 [2020年…

    こんにちは。ふわりです♪2020年8月中旬、雷雨後の小雨降る日と気温36…

  4. 201818-04・アイキャッチ

    「もみじ橋付近の丘」&「バーベキューガーデン南側…

    こんにちは、ふわりです♪2018年8月18日に撮った写真のラスト4記事目…

  5. 逆光で透ける葉っぱの写真4枚 [多摩川ガス橋緑地…

    こんにちは。ふわりです♪2016年4月上旬、多摩川ガス橋緑地で出会った逆…

  6. 多摩川台公園の猫じゃらしと園内に咲くお花の写真7…

    こんにちは。ふわりです♪2016年5月下旬、東京都大田区の多摩川台公園で…

  7. 昭和記念公園の風景 [2020年6月] 機材:S…

    こんにちは。ふわりです♪2020年6月下旬、昭和記念公園へ。紫陽花を…

  8. eye-201802-tree

    昭和記念公園の2月の木々の写真5枚(2018年2…

    こんにちは。ふわりです♪2018年2月中旬、昭和記念公園の冬景色を見にて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP