こんにちは、ふわりです♪
2017年6月下旬の午後、紫陽花を撮りに昭和記念公園へ。
園内には9,000株の紫陽花があり、中でも「あじさいロード」はゆっくりと紫陽花を愛でながら歩くことができて楽しい場所なのです☆
私が訪れた時は真っ白な「アナベル」がちょうど満開で、よ~く見ると赤ちゃんカマキリが(^^)/
紫陽花いろいろ♪
※PCの場合は写真をクリック、スマホ等の場合は写真をタップしていただくと、一回り大きなサイズでご覧いただけます。
赤ちゃんカマキリ
ぽってりとしていて真っ白なアナベルも可愛いなぁ~と、まじまじ見ていたら、なんと!体長1~2cmくらいのちっちゃなちっちゃな赤ちゃんカマキリを発見しちゃいました(^^)/☆
途中で目が合ったら、いっちょまえに威嚇してきました~(^^)
と話しかけながら撮りました(笑)赤ちゃんカマキリにしたら、大きなレンズが自分の方に向かってくるんですもん。怖かったでしょうねぇ(^^; でも思いがけずこんなショットが撮れて、嬉し・楽しでした♪
撮影情報
開花場所
昭和記念公園:あじさいロード(ふれあい広場北側~ふれあい橋北側~水鳥の池周辺)
地図
機材・愛用品
- カメラ:SONY α7II
- レンズ:SONY SEL90M28G
さいごに
皆さんはどんな紫陽花が好きですか?
私は選べませんっ(^^; ぽってりとしていたり、小さくてきゃしゃだったり、可愛かったりいろんな紫陽花があって楽しいんですよね(^^)♪
2018年の紫陽花の見頃予想は6月末頃までのようです。好みの紫陽花に会いに行きませんか(^^)☆
この記事へのコメントはありません。