港の見える丘公園で咲いていた紫陽花の写真33枚 [2022年6月](神奈川県横浜市)

アチラコチラで咲く紫陽花にウキウキ♪

こんにちは。ふわりです♪
2022年6月中旬、曇り空の午後、紫陽花を求めて神奈川県横浜市の港の見える丘公園へ。
バラやブルーサルビアなどが咲く園内で紫陽花を見つけてはパチリ☆ と撮影。後半は北側にあるフランス山にも足を伸ばしてみました。
そんな写真33枚をどうぞ♪

2022年8月9日  2022年6月26日

港の見える丘公園の紫陽花

【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます

ピンク

色別(ピンク → 白 → 紫 → 青)にアップします。

(14:23)f/4、1/250秒、ISO-100、+-0

(14:23)f/4、1/250秒、ISO-100、+-0

(15:38)f/2.8、1/200秒、ISO-100、+0.3

(15:38)f/2.8、1/200秒、ISO-100、+0.3

(15:38)f/2.8、1/125秒、ISO-100、+0.3

(15:38)f/2.8、1/125秒、ISO-100、+0.3

(15:40)f/2.8、1/160秒、ISO-100、+0.3

(15:40)f/2.8、1/160秒、ISO-100、+0.3

(15:47)f/2.8、1/100秒、ISO-160、+0.3

(15:47)f/2.8、1/100秒、ISO-160、+0.3

(15:48)f/2.8、1/100秒、ISO-160、+0.3

(15:48)f/2.8、1/100秒、ISO-160、+0.3

(15:41)f/2.8、1/250秒、ISO-100、+0.3

(15:41)f/2.8、1/250秒、ISO-100、+0.3

(15:41)f/2.8、1/250秒、ISO-100、+0.3

(15:41)f/2.8、1/250秒、ISO-100、+0.3

(17:12)f/4.5、1/100秒、ISO-100、+-0

(17:12)f/4.5、1/100秒、ISO-100、+-0

(14:28)f/4、1/320秒、ISO-100、+0.7

(14:28)f/4、1/320秒、ISO-100、+0.7

(14:36)f/6.3、1/100秒、ISO-400、+1.3

(14:36)f/6.3、1/100秒、ISO-400、+1.3

(14:34)f/2.8、1/640秒、ISO-100、+0.3

(14:34)f/2.8、1/640秒、ISO-100、+0.3

(14:22)f/4、1/320秒、ISO-100、-0.3

(14:22)f/4、1/320秒、ISO-100、-0.3

(14:22)f/4、1/250秒、ISO-100、-0.3

(14:22)f/4、1/250秒、ISO-100、-0.3

(14:22)f/4、1/200秒、ISO-100、+-0

(14:22)f/4、1/200秒、ISO-100、+-0

(15:35)f/2.8、1/100秒、ISO-100 *ss

(15:35)f/2.8、1/100秒、ISO-100 *ss

(14:52)f/3.5、1/125秒、ISO-100 *ss

(14:52)f/3.5、1/125秒、ISO-100 *ss

(17:07)f/2.8、1/250秒、ISO-100、+-0

(17:07)f/2.8、1/250秒、ISO-100、+-0

フランス山の紫陽花

港の見える丘公園の北側にあるフランス山で咲いていた紫陽花いろいろ♪

(16:32)f/2.8、1/160秒、ISO-100、+-0

(16:32)f/2.8、1/160秒、ISO-100、+-0

(16:56)f/2.8、1/200秒、ISO-100 *aie

(16:56)f/2.8、1/200秒、ISO-100 *aie

(16:38)f/3.2、1/100秒、ISO-100、-0.7

(16:38)f/3.2、1/100秒、ISO-100、-0.7

(16:35)f/5、1/100秒、ISO-800、+-0

(16:35)f/5、1/100秒、ISO-800、+-0

(16:36)f/3.2、1/100秒、ISO-200、+-0

(16:36)f/3.2、1/100秒、ISO-200、+-0

(16:43)f/2.8、1/100秒、ISO-125、+0.3

(16:43)f/2.8、1/100秒、ISO-125、+0.3

(16:45)f/6.3、1/100秒、ISO-1000、+0.3

(16:45)f/6.3、1/100秒、ISO-1000、+0.3

(16:43)f/2.8、1/100秒、ISO-125、+0.3

(16:43)f/2.8、1/100秒、ISO-125、+0.3

(16:49)f/2.8、1/250秒、ISO-100、-0.7

(16:49)f/2.8、1/250秒、ISO-100、-0.7

(16:49)f/4、1/100秒、ISO-100、-0.3

(16:49)f/4、1/100秒、ISO-100、-0.3

同じ位置から絞りと明るさを変えて撮ってみました。玉ボケの大きさが変わり、輪郭と色がくっきりとしてきますね♪ 皆さんはどちらがお好きですか(^^)?

(16:46)f/7.1、1/100秒、ISO-640、+0.3

(16:46)f/7.1、1/100秒、ISO-640、+0.3

(17:00)f/8、1/80秒、ISO-3200、-0.3

(17:00)f/8、1/80秒、ISO-3200、-0.3

(16:33)f/5、1/100秒、ISO-320、+-0

(16:33)f/5、1/100秒、ISO-320、+-0

(16:46)f/7.1、1/100秒、ISO-320、+0.3

(16:46)f/7.1、1/100秒、ISO-320、+0.3

(16:58)f/3.5、1/100秒、ISO-160、-0.3

(16:58)f/3.5、1/100秒、ISO-160、-0.3

撮影情報

名称 港の見える丘公園
住所 神奈川県横浜市中区山手町114
交通アクセス
  • 【電車】みなとみらい線「元町・中華街駅」出口「6」から徒歩5分
  • 【電車】JR「石川町駅」から徒歩20分
  • 【バス】JR桜木町駅始発保土ケ谷駅行「11系統」「港の見える丘公園前」下車すぐ(所要時間10分程度)
公式サイト

地図

機材・愛用品

さいごに

港の見える丘公園にはたくさんの人たちが訪れていました。3人組のお姉様方に「写真を撮ってもらってもいいですか?」と声をかけられ手渡された写ルンですで「はい、チーズ♪」とパチリ☆ その時カメラに向けられた乙女のような可愛らしい笑顔が目に焼き付いています(^^) どうぞ楽しい旅となりますように☆ コロナが始まってすぐの頃、昭和記念公園で「もし良かったら写真を撮ってもらえますか?人のものを触るのはあまり。。でしたら大丈夫ですので。。」と、とても申し訳無さそうに声をかけられた頃とはだいぶ変わってきたなぁと嬉しくなりました☆ 思い出すのも辛くなるギスギスした世の中とは永遠にさようなら!したいものですね♪
この日、三尺バーベナにチョウチョが寄ってきていて、とても可愛かったです。動画も少し撮りましたので後日アップしますね。良かったらまた遊びに来てくださいませ☆ → アップしました♪
では、また~(^^)/

関連記事

ミヨシ石鹸 無添加 お肌のための洗濯用液体せっけん:無添加・無香料で食器も体もさっぱりと洗える☆【ナチュラルライフ】

【栽培記録】アボカド(三代目)の鉢上げと65日後までの生長記録 [2022年7月]

Advertisements

関連記事

  1. eye-snowflake

    カシワバアジサイ スノーフレークの写真4枚(昭和…

    こんにちは。お花大好きふわりです♪昭和記念公園でお写ん歩していたら、カシ…

  2. ピンクアナベルと昆虫・アイキャッチ

    ピンクアナベルと昆虫たち(昭和記念公園)[201…

    こんにちは、ふわりです♪2018年6月下旬の午後、紫陽花を撮りに昭和記念…

  3. 多摩川台公園 アジサイ園の紫陽花(東京都大田区)…

    こんにちは。ふわりです♪2021年6月中旬、紫陽花を撮りに東京都大田区「…

  4. 昭和記念公園・紫陽花アイキャッチ

    紫陽花と赤ちゃんカマキリ(昭和記念公園)[201…

    こんにちは、ふわりです♪2017年6月下旬の午後、紫陽花を撮りに昭和記念…

  5. 本土寺の紫陽花:清々しい空気の中で青空とカラフル…

    こんにちは、ふわりです♪2019年6月、千葉県松戸市にある本土寺の紫陽花…

  6. 昭和記念公園の紫陽花 [2020年6月] 機材:…

    こんにちは。ふわりです♪2020年6月下旬、3カ月ぶりに昭和記念公園へ。…

  7. 八木崎公園の紫陽花の写真6枚 [2016年6月]…

    こんにちは。ふわりです♪2016年6月下旬、一面に咲くラベンダー が見た…

  8. 紫陽花と赤ちゃんカマキリとマガモ(昭和記念公園)…

    こんにちは。ふわりです♪2018年6月下旬の夕方、紫陽花に会いに昭和記念…

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP