【鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会】3.鶴岡八幡宮参拝[2017年10月](神奈川県鎌倉市)【機材】SONY α7 II + SEL24F18Z

境内がとても広く、本宮の朱色や装飾が美しい☆

こんにちは。ふわりです♪
2017年10月、写真仲間と鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会を開催。
小町通り散策 ⇒ 腸詰屋の次は、鶴岡八幡宮さんを参拝し、写真撮影。広い境内は撮影スポットがたくさんありました♪ 気になる記事がありましたらぜひご覧くださいね(^^)
【機材】SONY α7 II + SEL24F18Z

  1. 小町通り散策
  2. ビール日和だもの。「腸詰屋」の湘南ビールで一息♪
  3. 鶴岡八幡宮参拝 [本記事]
  4. 「SEL50M28」の魅力を知ってしまった日
  5. 【まとめ】鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会 [2017年10月]

2022年1月14日  2017年10月15日

鶴岡八幡宮参拝

ずっと向こうまで通りが見えます。気持ちいい♪

ずっと向こうまで通りが見えます。気持ちいい♪

カッコイイ女性☆

カッコイイ女性☆

この装飾が美しかったです。

この装飾が美しかったです。

どでん!!

どでん!!

ぽつり

ぽつり

ひらり

ひらり

セピアモードで撮ると、秋の空~って感じで和みます。が、実際は暑い!!

セピアモードで撮ると、秋の空~って感じで和みます。が、実際は暑いです(^^;

ふわふわ~♪

ふわふわ~♪

ピピピ☆通信中

ピピピ☆通信中

壮観です!

壮観です!

明鏡止水、久しぶりに飲みたいな♪

明鏡止水、久しぶりに飲みたいな♪(こらこら)

撮影情報

撮影場所

名称 鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)
住所 神奈川県鎌倉市雪ノ下2-1-31
アクセス train電車:JR鎌倉駅 東口から徒歩10分、江ノ電鎌倉駅から徒歩10分
car01車:横浜横須賀道路「朝比奈I.C.」から5km
公式サイト 鶴岡八幡宮

地図

機材・愛用品

さいごに

鎌倉八幡宮さんは境内がとても広く、本宮の朱色や装飾が美しいなぁと改めて思いました。私の中では、ぶらりと町中を散策することと八幡宮さんでお参りすることはセットになっていて、この一連の流れをたどるとしっくり来ます。また鎌倉に来る時はお参りしたいと思います。
さぁ♪ ラストは海へGo~(^^)/

関連記事

  1. 小町通り散策
  2. ビール日和だもの。「腸詰屋」の湘南ビールで一息♪
  3. 鶴岡八幡宮参拝 [本記事]
  4. 「SEL50M28」の魅力を知ってしまった日
  5. 【まとめ】鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会 [2017年10月]

更新履歴

  • 2022年1月14日:カテゴリー変更(スナップ → イベント・オフ会)

腸詰屋【鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会】2.ビール日和だもの。「腸詰屋」の湘南ビールで一息♪(神奈川県鎌倉市)【機材】SONY α7 II + SEL24F18Z

鎌倉の海【鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会】4.「SEL50M28」の魅力を知ってしまった日[2017年10月]

Advertisements

関連記事

  1. 染の小道2019:川面に風でなびく反物(東京都新…

    こんにちは。ふわりです♪写真仲間に声をかけてもらい、新宿区落合・中井地区…

  2. 【東京お写ん歩オフ会 後編】有楽町 東京国際フォ…

    こんにちは。ふわりです♪2017年12月、写真仲間と東京お写ん歩オフ会を…

  3. 和合幸恵&長瀬正太のほんわかマクロ撮影会の参加記…

    こんにちは、ふわりです♪2018年5月、東京カメラ部2017 10選の写…

  4. 【まとめ】鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会 [2017年…

    こんにちは。ふわりです♪2017年10月、写真仲間と鎌倉ぶらりお写ん歩オ…

  5. 鎌倉の海

    【鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会】4.「SEL50M2…

    こんにちは。ふわりです♪2017年10月、写真仲間と鎌倉ぶらりお写ん歩オ…

  6. 小町通り

    【鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会】1.小町通り散策[2…

    こんにちは。ふわりです♪2017年10月、写真仲間と鎌倉ぶらりお写ん歩オ…

  7. 腸詰屋

    【鎌倉ぶらりお写ん歩オフ会】2.ビール日和だもの…

    こんにちは。ふわりです♪2017年10月、写真仲間と鎌倉ぶらりお写ん歩オ…

  8. eye-kawasaki-fuurinichi

    川崎大師風鈴市:涼と風鈴を求めて[2014年7月…

    こんにちは、ふわりです♪夏になると思い出す「川崎大師の風鈴市☆」。毎年7…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP