こんにちは。ふわりです♪
毎朝室内で育てている観葉植物に葉水をしています。ある朝アボカドの葉裏に霧吹きでシュッとお水を吹きかけたとき、小さな水滴がまんまるな形で均等につき朝の光でキラキラと輝く姿にキュンっ❤
わぁっ!この雫を写真におさめたいo(^^)o
そんな風に思い撮った写真6枚です♪
2021年12月28日 2021年12月28日
アボカドの葉裏についた雫の写真
【機材】SONY α7II + SEL90M28G
※ 写真をクリックまたはタップしていただくと、長辺1200px の写真がご覧いただけます
葉脈の美しいラインにも惚れます(^^) そこにのった雫はまるでネックレスのよう☆
機材・愛用品
さいごに
雫をアップで撮りたくて久しぶりにマクロレンズを取り出したら目で見たまんま写し取ってくれ、やっぱりマクロレンズはすごいなと☆ それと、
やっぱりマクロレンズを使って植物に向き合っているときが一番好きだなぁ~(^^)
と、思いました。お腹の中からぐわぁ~っと気持ちがわいてきて、マクロレンズでググッと被写体に寄って他には何も考えずに目の前の被写体に入り込む瞬間は何者にも代えがたいなと♪ マクロレンズでふんわりした雰囲気でお花を可愛く撮ってあげたい!という私の原点を思い出し、寒くてなかなか外に行けずにいるけれど(^^; マクロレンズ1本だけ持ってまた以前のように外に出かけたくなりました。
では、また~(^^)/
コメント