こんにちは。ふわりです♪
予算5万円で高級コンデジを探していて、Canon PowerShot G9 X MarkIIに決定!さっそく「Canon PowerShot G9 X MarkII」を購入しましたので、開封の儀を行います。
興味のある方はぜひご覧くださいね。
2018年1月4日 2021年4月11日
この記事の目次
Canon PowerShot G9 X MarkII 開封の儀

PowerShot G9 X MarkII、バッテリーパック(NB-13L)、バッテリーチャージャー(CB-2LH)、リストストラップ
手に取ってみると小ささを実感します♪ おもちゃみたいです(^^)
前面

ジャーン(^o^)/ シンプル is Best!!
- 大きさ(幅・高さ・奥行き):98.0×57.9×31.3mm
- 質量:約206g(バッテリー含む)/約182g(本体のみ)
背面

いやぁ、ほんとコンパクトです。
上面

左にある長方形の部分には、ストロボが隠れています♪
上面左にあるストロボポップアップスイッチを左に移動すると、ストロボがポップアップします☆ 使う機会はあまり無さそうですが、メカみたいでちょっと楽しいですo(^^)o
側面
底面

底部:カード/バッテリー収納部ふた、三脚ねじ穴
大きさの比較
スマホと、SONY α7IIと比較してみました。思った以上にコンパクトでした☆
バッテリーの充電
充電が始まるとランプが「オレンジ色」に点灯し、充電が完了するとランプが緑色に点灯します。初回は2時間で充電が満タンになりました。
さいごに
軽くてコンパクト!!こんな小さなボディにいろんな機能を盛り込んでいるなんて不思議です☆
最初に電源を「ON」にした時、突然レンズがビューンと前に伸びてビックリしワチャワチャしました(笑) 普段、単焦点レンズを使っておりレンズが伸びることに慣れていないもので(^^;
その後もうっかり背面の「INFO」ボタンを押してしまったり、シャッターボタンを押したつもりがモードダイヤルを押していたり(笑) 習慣とは恐ろしいものですねぇ。。。G9 X MarkIIに慣れるまで、しばらくはワチャワチャを楽しもうと思います(^^)
次回は「レビュー」をお届けします♪
ご参考)カメラケースあれこれ
Digio2 デジタルカメラケース EVA セミハード Sサイズ ブラック DCC-056BK
HAKUBA カメラポーチ プラスシェル シティ03 カメラポーチ S ブラック SP-CT03-CPSBK 0.2L
kinokoo Canon G9 X / G9X mark2 カメラケース PUレザー(ブラック)
No1accessory XJPT-G9X-09 ブラウン Canon PowerShot G9X G9 X 専用 防水 PU レザー 一眼レフ カメラバッグ カメラケース ハンドストラップ
「powershot g9 x mark ii ケース」の検索結果(楽天市場)
【関連記事】
▶ 予算5万円で缶コーヒーより軽い高級コンデジを発見!PowerShot G9 X MarkII
▶ シーサイドパーク(茨城県神栖市)は日の出を眺めるのにオススメな穴場スポット☆
▶ Canon PowerShot G9 X MarkII レビュー [AUTO撮影]
▶ Canon PowerShot G9 X MarkII レビュー [AUTO撮影・飲食店編]
この記事へのコメントはありません。