こんにちは、ふわりです♪
SONY α7IIにマクロレンズSEL90M28Gを装着した状態って、結構大きいですよね(^^; 横幅が21cmあります。
私が欲しいカメラバッグは、この状態でカメラバッグに出し入れができることが前提で、かつ可愛いくて機能的で優秀なものです。まず希望にあったカメラバッグを厳選し4品までしぼりこみ、最終的に1つに決めました!!ご参考まで惜しかった2品もご紹介します。
では、一緒にカメラバッグ探しの旅へ参りましょう~(^^)♪
この記事の目次
希望条件
最初に希望条件をピックアップ。15個もあります。なかなかのワガママっぷりです(笑)
1. バックパックタイプ
2. 上下・二気室
3. 二気室 ⇔ 一気室へ変形可能
4. バッグの側面からカメラを取り出せる
5. 丈夫
6. 自立する
7. 軽い
8. 撥水加工
9. ショルダーベルトが肩に食い込まない
10. ポケットが多い
11. デザインが可愛い
12. 四角い形(台形はパス)
13. 内布は明るい色
14. 値段が手頃
15. 上部に持ち手がある
厳選したカメラバッグ4品
カメラバッグの精鋭4品にしぼりました。1つずつ「良い点」、「気になる点」で見ていきますね♪
1. ハクバ OUTDOOR PRODUCTS カメラデイパック01(ODCDP01)
世界60か国以上で愛されているロサンゼルス発のアウトドアプロダクツのデイパック型カメラバッグ。カラーバリエーションは「ネイビー」「ブラック」「バーガンディ」の3色。
良い点
上段と下段に分かれており、カメラ機材は下段、その他の荷物を上段に収納可。機材収納部はデイパックを下ろさずに素早く機材が取り出せる左右両サイドアクセス構造。重さも大きさも、デザインもシンプルで良い。以前、OUTDOORの商品を持っていた時、しっかりしたつくりでカメラを守ってくれる安心感があったので候補です。色は「ネイビー」で。
気になる点
- 下部スペースの仕切りの位置調整が出来ない?
- ポケットが少なく、上部の内側にない
2. anello(アネロ)リュックサック2層式(AT-C1841)
街中でアネロのリュックサックを背負っている人、多いですよね♪ そのアネロから、2層構造が発売されました☆ カラーバリエーションは「ベージュ」、「ブラック」、「カーキ」、「ミントグリーン」、「ネイビー」、「ピンク」の6色。
良い点
サイズ、重さ、デザインはOK。カラーも落ち着いたトーンで良い。アネロのリュックサックを使用しているので、だいたいイメージがわく。「カーキ」が候補。
気になる点
- バッグの側面からカメラを取り出せない
- 今持っているバックパックより、生地がちょっとくたっとしてる?
- カメラ収納用に作られているわけではないので、下部スペースの使い勝手がよくわからず不安
- 上部が少し丸みをおびてる(あまり気になるほどではありませんが)
[ご参考] 下記は私が持っている口金入りバックパック(ネイビー)です。
ガバッと開くがま口タイプな点が気に入っていますが、2層構造ではありません。
3. エレコム off toco(オフトコ)2STYLEカメラバックパック Sサイズ[DGB-S036シリーズ]
2017年6月上旬に発売された “off toco” 2STYLEカメラバックパック[DGB-S036シリーズ]は、カメラやレンズ以外に9.7インチまでのタブレットも収納できるミニサイズ。カラーバリエーションは「グレー」、「ブラック」、「ネイビー」の3色。
良い点
シンプルで可愛いデザイン♪ このデザイン好き☆カメラバッグっぽくない!ちょこんと背中にしょってる感じがCuteです。価格も安い!!機能性もGood!「これにしちゃおうかな♪」と、前のめりになりかけました(^^)
気になる点
下部の内寸が少し小さいため、マクロレンズを装着したまま入りません(;_;) 大きなレンズをつけない方はぴったりでしょうね。小さくてこんなに可愛いのになぁ。
【追記】2018モデル:DGB-S042シリーズ
Sサイズの新バージョン、2018年モデルが発売されました。
4. エレコム off toco(オフトコ)2STYLEカメラバックパック Mサイズ[DGB-S035シリーズ]
2017年6月上旬に発売された “off toco” 2STYLEカメラバックパック[DGB-S035シリーズ]は、カメラやレンズ以外に14インチまでのノートPCや多くの小物を収納可能なスタンダードサイズ。カラーバリエーションは「グレー」、「ブラック」、「ネイビー」の3色。なんと!前述の「DGB-S036」の1サイズ大きなMサイズがありました(^^)/
良い点
やや大きくなってもやっぱりシンプルで可愛いっ♪ タイプだぁ♪ 最初にあげた希望条件1~15を1つずつ「冷静に」Checkしてみると、希望条件15個、全部満たしてます~(^o^)/ 出会っちゃいました!!!あんなにワガママな希望条件をすべて満たすバックパックに出会えるなんて、ほんと信じられません。運命の出会いに感謝です(*^^*) 色は、グレーに決定!!
気になる点
今のところありません♪ 恋は盲目かしら(^^;
あぁ、お揃いのレンズケースも欲しい。。。すっぽり包まれた幸せそうなレンズが目に浮かぶ。
ご参考)惜しかった2品
すっかりエレコムのオフトコシリーズにはまり、ひととおり調べました。
1. エレコム off toco(オフトコ)2STYLEカメラバックパック Mサイズ[DGB-S023シリーズ]
2016年1月下旬に発売された “off toco” 2STYLEカメラバックパック[DGB-S023シリーズ] は、カメラやレンズ以外に、13.3インチまでのノートPCを収納可能なスタンダードサイズ。私が購入することにした[DGB-S035シリーズ]の一世代前のようです。ざっくり見たところ違いは前面の収納部分の形状や、大きさくらいかな?「別にこれでもいいわ♪」ってことなら、まだ在庫があればお得に買えちゃいますね(^^)v 在庫次第で終了表示となっているショップがありますので、その内[DGB-S035シリーズ]に切り替えていくのかもしれませんね。
▶ エレコムダイレクトショップ
▶ 激安アウトレットはこちら!安心のメーカー直販店【エレコム】
2. エレコム off toco(オフトコ)2STYLEカメラバックパック Lサイズ[DGB-S028シリーズ]
2016年8月下旬に発売された[DGB-S028シリーズ]は、1ランク上の機能を搭載したハイグレードモデル。15.6インチまでのノートPCを収納可能、三脚ホルダーあり、レインカバー付属など、至れり尽くせりなバッグです。外形寸法が「幅31.5x高さ47x奥行19cm」と、普段使いにはちょっと大きすぎるかな?と外しましたが、男性にはちょうどいいサイズかもしれませんね。これで実売価格が1万円を切るのは素晴らしいのではないでしょうか。 私は、もし今回購入した[DGB-S035GY]の使い勝手が良ければ、旅行用に購入するかもしれません(^^)
【追記】2018モデル:DGB-S037シリーズ
Lサイズの新バージョン、2018年モデルが発売されました。
☆決定☆エレコム off toco(オフトコ)2STYLEカメラバックパック Mサイズ[DGB-S035シリーズ]グレー(DGB-S035GY)
ということで、「エレコム off toco(オフトコ)2STYLEカメラバックパック Mサイズ[DGB-S035シリーズ]グレー(DGB-S035GY)」に決めました♪ 私はWebby(楽天市場)でポチりました。届くのが楽しみです♪ 届いたら、「開封の儀&レビュー」を書きますね。お楽しみに(^^)/
似たようなカメラバッグをお探しの方の参考になれば幸いです☆
新バージョン「2018年モデル」が発売
私が購入したMサイズの新バージョン、2018年モデルが発売されました。
ELECOMニュースリリース「“off toco”2018年モデル2製品を発売(2018.06.19)」
現)DGB-S035シリーズ
↓
新)DGB-S041シリーズ
ざっと違いを確認しました。定価が4,000円近く上がるのには何かもっと違いがあるのかしら?
- サイズ:変更なし
- 重さ:
現)約 912g ⇒ 新)約 1,040g - カメラ専用収納口:
現)マジックテープ ⇒ 新)音がせずスマートに開閉できるマグネットフラップ - 定価(税込):
現)13,424円 ⇒ 新)17,280円
この記事へのコメントはありません。