逆光で透ける葉っぱ。多摩川ガス橋緑地(東京都大田区)

自然

※この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

こんにちは。ふわりです♪
2016年4月上旬に出会った逆光で透ける葉っぱ。光と一緒になった瞬間キラメキます☆

逆光で透ける葉っぱ

※ PCの場合は写真をクリック、スマホ等の場合は写真をタップしていただくと、少し良い画質(1200×800)の写真がご覧いただけます。

(15:34)F/2.8、1/200秒、ISO-100、+-0

(15:34)F/2.8、1/200秒、ISO-100、+-0

なんてことのないこういう光景が大好きです♪

(15:33)F/2.8、1/250秒、ISO-100、+-0

(15:33)F/2.8、1/250秒、ISO-100、+-0

(15:35)F/2.8、1/200秒、ISO-100、+-0

(15:35)F/2.8、1/200秒、ISO-100、+-0

ふわりと風が吹いた瞬間♪

こんな場所

(15:33)F/2.8、1/1250秒、ISO-100、+1.3

(15:33)F/2.8、1/1250秒、ISO-100、+1.3

この光景を見つけたとき「ズキュン❤」と、きました(^^) 夕方になると葉っぱもお花も光と遊び始めるんですね~♪

撮影情報

地図

多摩川ガス橋緑地の土手裏。

機材・愛用品

さいごに

多摩川沿いは14時過ぎからよくお写ん歩していた場所。逆光が大好きなので、お花や葉っぱを日に透かしては「キレイだなぁ~☆」って、眺めてうっとりすることが大好きでした(*^^*)
この日は、ガス橋付近の桜に会いに行ったときにお花に埋もれて遊んだ後に出会いました♪ 光と黄緑色の葉っぱが一緒になった瞬間のキラメキを忘れないわ~o(^^)o

現在ガス橋の桜写真をせっせとまとめ中~♪
では、また~(^^)/

「葉っぱ」つながり記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました