bless You! / ORIGINAL LOVE:軽々しく「最高」という言葉は使いたくない私が「最高」と言いたいアルバム☆【アルバムレビュー】

ORIGINAL LOVE

こんにちは。ふわりです♪
私の根っこにはいつも「ORIGINAL LOVE」があります。
今回のアルバム、突き抜けてます!!ぶっ飛んでます☆ 田島氏の才能が溢れ出して、こぼれだして、大変なことになっています☆ 心拍数が上がるアルバム♪

ここ数作で、一番好き~☆ 歴代Best3に入るアルバムが来たぁ!今すぐライブに行きた~い(^^)/

そんな風に思ったのは久しぶり(≧▽≦)
ぜひ爆音で聴くべし!!

bless You! / ORIGINAL LOVE

(1) アクロバットたちよ

「このイントロからこう来るか!!」
をお楽しみください(^^) Rock臭プンプン♪ Liveで聴きたい☆

(2) ゼロセット

実は、今回のアルバムはオリジナルラブ仲間が誰かしら買うだろうから「貸してもらおうかしら?」なんてちらっと思っていたのです。んがっ!発売前にアップされたゼロセットのPVを観て、

わぁ☆来た~っ!!これぞ、ORIGINAL LOVEサウンド♪ 今回のアルバム、行けるんじゃない?期待大じゃない!?

と、買うことを決めた曲です。キリッ(๑•̀ㅁ•́๑)✧
初めてサンシャインロマンスを聴いた時に感じた爽やかさここにあり!!心地よい~♪ ドライブで聴きた~いo(^^)o

オリジナルラブ仲間に感想を求めたら、一番食いつきがいい曲☆

ゼロセットいいわー
ゼロセット!!いいねーーー
朝もJ-WAVEで流れてたけど、雰囲気あうねぇ。

(3) AIジョーのブルース

変拍子で遊んで♪ かっこええ☆
「こんなリズム、誰が思いつくねんっ!!」って感じ。さすがです♪

(4) グッディガール feat. PUNPEE

PUNPEEさんは存じ上げないのですが(^^; 田島のオジキとの掛け合いは楽しげでよろし♪
若い子が多い野外フェス向き曲かな~。

(5) ハッピーバースデイソング

田島氏のJazz Guitarの師匠の音も楽しみながら、優しい気持ちになれるのさ♪ 

(6) 疑問符

5月初旬、部屋の窓を開けて掃除する時にかけたくなる(^^)

(7) 空気-抵抗

イントロからヤヴァイ!来るぞ!来るぞ!と、ゾクゾクする。基本、私は変拍子で掛け合う感じが好きなのだと気づく(笑)
渡辺香津美さんがギターソロで参加しています♪ 美しい音色にウットリします。
<余談>
香津美さんと言えば、昔々、軽音楽部のメンバーで「浅草Jazzフェスティバル」のアルバイトをした時、私はお茶っ子入れ係を担当したのですが、一番優しく笑顔で対応してくださったことを覚えています☆ 某曲で有名なある方は超ツッケンドンでした(^^;

(8) bless You!

ダントツで一番好き❤
最初に聴いた時、鳥肌立ちまくり☆リズムが、ベースラインがかっこよすぎ!!ブリブリ鳴ってるっ!!

え!? もしかして、こ、こ、このグルーヴは鹿島さん!? 鹿島さんなの~!?

と、ドキドキして歌詞カードを見ると、鹿島達也の文字。

わぁ、やっぱり~!!!鹿島さんが弾いてる~(^^)/ 嬉しい~♪ やっぱり鹿島さんのベースいいっ!!

普段、バックメンバーはどういう人が弾いてるとか気にしない派ですが、2012年のLiveで鹿島さんのブリブリ鳴り、ひっぱり、グルーヴ感がめっちゃ気持ちいいベースに惹き込まれてからゾッコンなのです❤ 音だけでわかるってすごいですよね~☆ 今回も鹿島さんのベースがうねり、グイグイ引っ張っていますよ☆カッコよくてヤヴァスギます(*^^*)
Liveで鹿島さんのベースが前面に出てきて、決して負けない田島氏のパフォーマンスと歌声がすぐさま想像出来た曲。

早くLiveで見たい!聴きたい!踊りたい!

1週間で数えきれないほどリピートして聴いてるのだっ(^^)/ たまらんのだっ!!!これがあれば、ご飯はいらないくらい好きなのだ☆友達は聞いてるとなんかニヤニヤしてきちゃうらしい(笑)

<ご参考>
2012年の渋谷CLUB QUATTROでのLive、と~っても良かったんですよ☆ 鹿島さんのベースの虜になった日でもあります(^^) Liveの雰囲気を感じてみたい方はぜひ♪

(9) いつも手をふり

これは歌詞を味わいながら。。。母を想う。

(10) 逆行

逆なんだけれどまっすぐ。ストレートなRock。次に続いている感じの余韻を残して終わる。
「オリジナルラブはまだまだこれからも続くのさ♪」
というメッセージを受け取った気がした。

My BEST3

  1. bless You!
  2. ゼロセット
  3. アクロバットたちよ、AIジョーのブルース、空気-抵抗

さいごに

田島氏よ!こんな素晴らしいアルバムを産んでくれてありがとう!なのだ。田島っちの才能に拍手、乾杯です(^^)/☆
ここ数年アルバムが出てきて「いいね☆」と言ってきたレベルとは全然違うレベル、ステージのかけ離れた特別な「いいね!」を贈りたい❤ ラジオから流れてきた「サンシャインロマンス」で目覚めて20年以上ファンをやって来て、まだこんな新しい引き出しを見せてもらえることに感謝しかないです☆

なので、心からいいと思ったものは全力でPushしたいっo(^^)o

オリジナルラブって、接吻の人?

な~んて感じの方が聞いたらビックリするだろうなぁ~。そんな方にこそぜひ手にとっていただきたいです。Amazonサイトで試聴できます☆ そして「なんか面白そう!」って思えたら、Liveで田島氏の熱いソウルフルな歌声を感じてほしいです♪
JazzでソウルでRockで変拍子☆人と違うかっこよさがオリジナルラブなのです(^^)♪

早く生歌が聴きたい~(^^) bless You!聴きたい~♪

と、騒いでいたら、オリジナルラブ仲間がチケットを取ってくれました。7月まで待ちきれまてんっ!!!「アクロバットたちよ」ではじまるゾクゾクするライブを想像して、今からワクワクしています。楽しみ~(^^)/♪
では皆さん、Live会場で一緒に盛り上がりましょう~☆

関連記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました