台所の排水口掃除は重曹とクエン酸でキレイになります【ナチュラルライフ】

「キュッ♪」とした洗い上がり感☆

こんにちは、ふわりです♪
ナチュラルライフシリーズ台所編。
地球と体に優しい「食用の重曹とクエン酸」を使用した排水口掃除の仕方をご紹介。これだけでスッキリキレイになります。「キュッ♪」とした洗い上がり感をぜひお楽しみください(^^)/

台所の排水口掃除は重曹とクエン酸でOK!

材料・道具

用意するものはこれだけ♪

    1. クエン酸:小さじ1
  1. 重曹:200g
  2. お湯:200cc
  3. 歯ブラシ(使用済)
  4. アルミ箔

手順

  1. お湯200ccに、クエン酸小さじ1を加えて溶かす(これを「クエン酸水」と言います)
  2. 重曹を排水口の縁に振りかける。
    ※排水口の中まで振りかけなくてOK!
  3. 1のクエン酸水をゆっくり重曹にかける。すぐにシュワシュワ泡が立ってきます♪
    ※この時に自然と排水口まで重曹が流れていきます
    お湯をかけるとシュワシュワ泡が!!

    お湯をかけるとシュワシュワ泡が!!

  4. だいたい5分くらいで泡が落ち着いてきます。しばらく置いた後、歯ブラシで排水口の縁や中の容器などの汚れを落とします。
    ※力を入れなくても落ちます
  5. お湯をかけてしっかりと重曹を洗い流します

    スッキリ!キレイになりました☆

    スッキリ!キレイになりました☆

  6. 最後にぬめり防止に、アルミ箔を丸めてポンッ♪と入れれば完了(^^)/
    ※もう少し深いゴミ受けを使用されている方は、アルミ箔の玉を増やしてくださいね
    ぬめり予防にアルミ箔を丸めたものをポンッ♪

    ぬめり予防にアルミ箔を丸めたものをポンッ♪

感想

  • 今までよりもスルリ♪ と汚れが落ちる
  • 最後にお湯を流しかけた時、プラスチック製の排水口の中が「キュッ♪」とした洗い上がり感がしたのが楽しいo(^^)o

さいごに

重曹とクエン酸水を使用すると、歯ブラシが届かないところにいる細菌にまで直接届くので、効果抜群なのだそうです。
なるほど。。。細菌を根こそぎやっつけてくれてるので、「キュッ♪」とした洗い上がり感が感じられたんだなぁと(^^) あの洗い上がり感が忘れられず、次の掃除が楽しみだったりします(笑)
では、また~(^^)/

購入先のご紹介

すのこ・アイキャッチ檜置きすのこ コーム:天然の檜は触るとすべすべ。雨の日には檜のいい香りがします [部屋の模様替え]

風車と海・アイキャッチ【レンズ:作例7枚】「SONY SEL1670Z」で風車と夏の海を撮る(茨城県神栖市)

Advertisements

関連記事

  1. クエン酸でシャワーヘッドの水垢とバイバイ♪【ナチ…

    こんにちは、ふわりです♪ナチュラルライフシリーズ「掃除」編。お風呂のシャ…

  2. 重曹とアルミホイルでシルバーアクセサリーの黒ずみ…

    こんにちは、ふわりです♪ナチュラルライフシリーズ 洗剤編。今回は、重…

  3. ミヨシ石鹸 無添加 お肌のための洗濯用液体せっけ…

    こんにちは。ふわりです♪ナチュラルライフシリーズ洗剤編。今回は無添加…

  4. アイキャッチ・アルカリ電解水

    アルカリ電解水クリーナー(激落ちくん)でレンジフ…

    こんにちは、ふわりです♪ナチュラルライフシリーズ洗剤編。アルカリ電解…

  5. 粉石けんと精油で作る食器用洗剤【ナチュラルライフ…

    こんにちは、ふわりです♪ナチュラルライフシリーズ洗剤編。粉石けんと精…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP