新型コロナウイルスに負けないで!北海道を応援♪

一緒にがんばりましょう(^^)/

こんにちは。ふわりです♪
皆さん、お元気ですか?
新型コロナウイルス一色。。先の見えない不安を抱えたまま日々を過ごすのって、ちょっとしんどいですね。でも「いつかきっと終息するはず☆」と、信じて日々淡々と粛々と過ごしています。
「困った時はお互い様♪」そんな日本人のDNAがうずき、緊急事態宣言が出てしまった北海道を応援しようと、新型コロナウイルスに負けないで!と2店舗を応援してみました。1つは初めてのクラウドファンディングのパトロンという形です。

2022年8月9日  2020年3月22日

北海道を応援したい☆

1.クラウドファンディングで応援

Twitterで知った札幌商工会議所サイトへアクセス。そこから各お店へのリンクが貼られており、いろいろ見た中にクラウドファンディングをしているお店を発見。

クラウドファンディングって、新しいことを始めようとする人をひっそりと応援するものかな?

そんなレベルの知識しかないまま、初めてクラウドファンディングの扉を開けました。CAMPFIREサイトからメールアドレスを登録して応援したいサイトへ飛び、申し込めば完了♪ クラウドファンディングCAMPFIREのパトロンになれました(^^) 私がパトロンになったのは、「新型コロナウイルスに負けない!北海道から「美味しい」を届けたい!」です。

新型コロナウイルスの影響が広がり収束の目処が立ちません。そんな中、北海道に緊急事態宣言が出されました。全国で販売予定だった商品を製造しておりましたが、イベント等の中止が相次ぎ販売の機会を失ってしまいました。このままでは廃棄処分となってしまいます。リターンとして私たちのこだわりの商品をお届けします!
出典:CAMPFIRE >「新型コロナウイルスに負けない!北海道から「美味しい」を届けたい!

美味しそうo(^^)o

美味しそうo(^^)o

こちら、5月頃に届くそう。楽しみに待ちたいと思います。

2.楽天で応援

もう1つは、楽天で「 \なんと27%OFF/ 【北海道応援SALE限定】 送料無料 海鮮福袋セット 【カニとイクラ入り豪華全12点セット】」を申し込みました。こちらは来週届くそうです♪

追記:上記商品は2022年8月現在販売終了していますのでリンクを削除しました。「海鮮福袋セット」で検索すると美味しそうなセットがいろいろヒットしますので、興味のある方はどうぞ(^^)
[送料無料 海鮮福袋セット] の検索結果 楽天市場

さいごに

こんな形でクラウドファンディングという扉を開けることになるとは思ってもみませんでしたが、何かあることで気づき、発見、行動。。。ということが起こる例の1つかもなぁと、思いました。

北海道の味覚、景色が大好きです☆ 昨年、「久しぶりに北海道に行きたいな。」と、かなり本気で考えながらも実現しなかったことを悔やみました。なので、今は 離れた場所から応援するんだいっo(^^)o 一緒にがんばりましょう~!!にっくきコロコロが終息したら、北海道に遊びに行きますね~(^^)/

バタフライボード2:思考の見える化、To Do Listつぶしにオススメ☆【レビュー】

手作りの炭酸入浴剤でゆっくり疲れを癒やしませんか?【ナチュラルライフ】

Advertisements

関連記事

  1. 初めてのチェアリングと気づき [2021年10月…

    こんにちは。ふわりです♪皆さん、「チェアリング」ということばをご存知です…

  2. 【徒然】定期的に行うこと|手作りのクエン酸柔軟剤…

    2022年12月8日  2022年12月8日こんにちは。ふわりです♪…

  3. 春の準備:北窓の断熱カーテンライナーを外しました…

    こんにちは。ふわりです♪気温が上がってきたので、防寒対策として北側の窓に…

  4. 【徒然】定期的に行うこと|化粧水作り♪ [202…

    2023年2月8日  2023年2月8日こんにちは。ふわりです♪定…

  5. 【ご連絡】2023年4月にブログを引っ越します。…

    2023年3月23日  2023年3月23日こんにちは。ふわりです♪…

  6. 【徒然】無心になれる時間のお話4つ♪

    こんにちは。ふわりです♪皆さんは、どんな時に無心になりますか?私は無…

  7. GWは代々木公園でまったりピクニック(東京都渋谷…

    GWは代々木公園でまったりこんにちは。ふわりです♪GWの頃は、外でま…

  8. 【2021年】新年のご挨拶と3年間ブログを書いて…

    ふわりです。新年明けましておめでとうございます。旧年中はブログをご覧いた…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

日本語を含まないコメントは投稿できません(スパム対策)

最近の記事

JR東日本びゅうダイナミックレールパック
PAGE TOP