こんにちは。ふわりです♪
2020年12月末、モバイルWi-FiルーターをGMOとくとくBBのWiMax2+ギガ放題プランから hi-ho Let’s WiFi に乗り換えました。それに伴い、「モバイルWi-Fiルーター探し~乗り換え後の感想」まで4回に分けてお届けしています。
2つ目は「モバイルWi-Fiルーター U2sの開封の儀、製品概要と機能説明」です。「U2Sってどんなルーターなんだろう?」と興味のある方はご覧くださいませ(^^)
- [モバイルWi-Fi乗り換え(1)]モバイルWi-Fiルーター探し:hi-ho Let’s WiFiに決めるまで
- ※本記事です
- [モバイルWi-Fi乗り換え(3)]モバイルWi-Fiルーター U2s:スマートフォンとPCのWi-Fi初期設定手順
- [モバイルWi-Fi乗り換え(4)]U2sデータ通信量の確認方法、管理画面の使い方、hi-ho Let’s WiFiを6か月使用した感想【レビュー】
2023年1月29日 2021年1月9日
U2s開封の儀
黒い本のような小箱で届きました♪ では開封していきますね(^^)/
同梱品
- モバイルWi-Fiルーター U2s
- MicroUSBケーブル(充電用)
- ストラップ
- 取扱説明書:1枚っぺらに製品概要、機能紹介、製品情報のみ記載されています。使い方ガイドはhi-ho Let’s WiFi
サイトをご参照ください。
デザイン
表面:スベサラなさわり心地♪ 角はなめらかにカーブしています。ゴールドは落ち着いた色合いでGood!
※ 表面のシールはスルッ!と、はがせました
裏面:SSID、PWD、IMEIが記載されています。Wi-Fi設定の際に必要となります
サイズ
サイズ:長辺 127 x 短辺 65.7 x 厚さ 14.2 mm
サイズ比較
「1.スマホ(AQUOS sense3)、2.モバイルWi-Fiルーター(U2s)、3.モバイルWi-Fiルーター(Speed Wi-Fi NEXT W05)」の3つでサイズ比較をしてみると、だいたい同じですね♪ イメージ伝わりますでしょうか?
- スマホ:高さ 147 x 幅 70 x 厚さ 8.9 mm
- U2s:高さ 127 x 幅 65.7 x 厚さ 14.2 mm
- NEXT W05:高さ 130 x 幅 55 x 厚さ 12.6mm
製品概要と機能説明
次に、製品概要と機能説明をしますね。液晶画面のないとてもシンプルな作りで、基本使用するのは電源ボタンのみ♪
- WiFi表示
- 電波表示
- バッテリー表示
- 電波状況表示
- マイクロUSB(入力)
- カバー取り外し爪
- 電源ボタン
- リセットボタン
充電
「5.マイクロUSB(入力)」にマイクロUSBケーブルを差し充電すると、「3.バッテリー表示」がゆっくりと点滅します(”※1 充電中の動画” 参照)。
ちなみに、ACアダプターは付属していません。ACアダプターは2.0Aの高出力のものが推奨とのことです。
私は今のところ付属のマイクロUSBケーブルで充電していますが、特に支障はありません(^^)
※1 充電中の動画
電源ON / OFF
- 電源ON:電源ボタン 3秒 長押し
- 電源OFF:電源ボタン 5秒 長押し
リセット
- 電源ボタン 18秒 長押し
工場出荷状態
- リセットボタン 5秒 押し
バッテリー容量と電波の強さ表示
電源ボタンを一度押すと「3.バッテリー表示」が点灯し、「4.電波状況表示」にバッテリー容量が表示されます。3秒後、「2.電波表示」が点灯し、「4.電波状況表示」に電波状況が表示されます。
※ 待てない場合は電源ボタンを立て続けに押すと「バッテリー容量 → 電波の強さ」の表示確認がすぐに確認出来ます。写真は立て続けパターンです(笑)
出典:hi-ho Let’s WiFi
> U2s 使い方ガイド(PDF) > クイックスタート 1-2ご使用方法:【電池残量】と【電波の強さ】の表示
ご参考
手持ちのSIMカードも使用可
手持ちのSIMカードも使用することが出来るそうです。その場合は、カバーを開けてSIMカードを装着し、U2sの管理画面でAPN設定を行う必要があります。
詳細はサイトをご覧ください。
hi-ho Let’s WiFi > U2s 使い方ガイド(PDF)
海外でも使用可
海外100ヵ国以上対応。別途料金と手続きが発生しますが、このまま海外に持っていって使えるそうです。海外に行く際に毎回Wi-Fiをレンタルしなくても良いのは、忙しい方々やよく海外に行く方には便利そうですね♪ 詳細はサイトをご覧ください。
hi-ho Let’s Wi-Fi
鬼コスパキャンペーン【期間限定】
Let’s Wi-Fiのプランは2つ。
(1) ライトプラン:120GB 月額3,828円(税込)
(2) 通常プラン:210GB 月額4,730円(税込) ※ 私が契約しているプラン
鬼コスパキャンペーン期間中(不定期)はもっとお得に始められるそうです。詳しくはサイトをご覧くださいね。
hi-ho Let’s WiFi
U2s本体のみ希望の方はこちらですね。
さいごに
U2sはとてもシンプルな作りで、”シンプル・イズ・ベスト” 。指紋が目立ちにくい点もよろし♪ 2年間元気に動いてくれますように☆
次回、Wi-Fi設定手順をお届けしますね♪
では、また~(^^)/
関連記事
- [モバイルWi-Fi乗り換え(1)]モバイルWi-Fiルーター探し:hi-ho Let’s WiFiに決めるまで
- ※本記事です
- [モバイルWi-Fi乗り換え(3)]モバイルWi-Fiルーター U2s:スマートフォンとPCのWi-Fi初期設定手順
- [モバイルWi-Fi乗り換え(4)]U2sデータ通信量の確認方法、管理画面の使い方、hi-ho Let’s WiFiを1か月半使用した感想【レビュー】
関連記事2
万が一のお守り代わりにOCNモバイルONE(1GB)を契約しています。この2つでネットはOK!
コメント